187148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年01月13日
XML
P1080890.JPG

映画『アバター』を見ながらムスコを寝かしつけ。 ちゃんと見てないのでストーリーはさっぱりですが、 翼竜を飼いならしているシーンがあって 人工知能やiPS細胞など革新的な科学技術はたくさんあれど ほかの生命体(種族)である馬や犬を飼いならして改良していった古代人類はすごいな~とあらためておもいました。


オットが借りてきてくれた雑誌『クロワッサン』 に白州正子と小林秀雄のマゴの男性がエッセイを書いていて、 代々の喘息もちで幼少から成人後もずっと苦しんでいるけれど じぶんのなかでは 喘息を飼いならした達成感がある、 というようなことを書いてらして、 うちなる荒馬を生涯かけてコントロールしていくという人生、 それもまたすばらしいことだなあとおもったのでした。


ムスコにじゃがいものガレット風オムレツを食べさせたら その夜はずっと鼻が詰まったような息苦しそうなカンジ。

タマゴに反応してる?


卵製品を食べてもだいじょうぶそうなので ちょっと油断してたかもしれません。

気をつけなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月14日 00時06分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[0歳児男の子育児(二人目)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.