253262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コギクヤ☆マニアックス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

家庭教師ヒットマン
REBORN!(リボーン!)
081226up
雲雀恭弥さん特集♪

楽天で検索ちゃん☆
【雲雀恭弥】さん特集!

家庭教師ヒットマン
REBORN!
_memo_1

(コミックス以外)
コミックス♪
キャラソン第2弾♪

[ DVD ]
家庭教師ヒットマン
REBORN!
vs ヴァリアー編
■家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.7

■ポニーキャニオン 家庭教師ヒットマンREBORN!vsヴァリアー編 Battle.6
2008/12/26up

=========
>> BUCK-TICK









■殺シノ調ベ This is NOT Greatest Hits

2010/01/03new

>> BUCK-TICK

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ブレガラド@ Re:はじめまして^^(12/31) らいち♪♪さん >お気に入り登録ありがと…
らいち♪♪@ はじめまして^^ お気に入り登録ありがとうございます♪ 早…
ブレガラド@ ふっかーつ★ ようやく復活のブレガラドです!(>ロ<)…
ブレガラド@ あああ~★: ログインしてなかった~~★
ブレガラド@ …あ。(^^; 早速タイプミスが;; 夜若の登場って、第2話じゃなかったかなぁ…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 29, 2008
XML
080229_391s17_ぼたもち


先ほど、3月1日の日記に1枚写真をUPしちゃいましたが、

2月29日に作ったおはぎ(ぼたもち)、

最初に撮ったのは、こちらの1枚です☆w

こっちも気に入っているのでUP。てへー。

ちなみにさっきの写真の方は、お皿に盛って、赤いお盆に乗せたところを撮影。


春のお彼岸に作るのが「ぼたもち」、

秋のお彼岸に作るのが「おはぎ」。

ちゃんと知ってはいるんですけれども~

なんか私の脳内では、あんこのが「ぼたもち」、

ゴマのが「おはぎ」って感じがしています…。

理由なんかないやい☆(^▽^;;

きな粉? きな粉はどっちかしらね~☆???;


ちなみに私の好きなのはゴマのです♪(^w^)♪♪

自分の家で作ると、甘さとか好きに調節できるところが良いですv

もちろん餡子もちゃんと豆から煮たですし、

胡麻もすり鉢で擂るところから作りましたよ~♪vvv

今回、きな粉だけは買って来ましたが♪笑

お砂糖が入っていない物を買って、家で好みの量の砂糖とちょっとお塩を入れて混ぜ混ぜ~っと♪

黄色のも良いけど、緑のきな粉も好き~♪

甘さ控えめだからあんこのも美味しく食べれた!(←昔は餡子モノ全般が殆ど食べられなかったのです★(^^;甘すぎて;;チョコは昔から大好きだったのにねぇ?;;)


でもやっぱゴマのおはぎが一番好きだっ♪(ぃや、ぼたもち???;;)




とにかく、とってもおいしかったですーーーー~~~!!!^^










そういえば今年はうるう年だから、2月が29日までありました♪

…毎年気になるんですけれども、2月29日がお誕生日の人は、

「4年に1回しか年取らない!」って言い張ってもOKて本当かしらww

実際にそう言い張るヒトがいたそうなんですケドwww



4年に1回か~。

…それもイイかも♪( ̄▽ ̄)ほわわん。o○゜


ぃやまぁ実際にその日に産まれても、届け出る時に

前後どちらかの日にずらすとかも聞きましたけれどね☆w

誕生日のたびに混乱しそうだもんね☆(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 1, 2008 11:48:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の雑記 + 花写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.