小春日和の朝

2021/08/02(月)07:17

巻き寿司(メンマ入り)いなり寿司定食・・・

定食(33)

​​​​​​ 昨日は料理をしようかという意欲が湧いてきて、久しぶりに巻き寿司を巻いてみようと 思ったので作ってみました。  昨夜は、その巻き寿司といなり寿司、そして白身魚の塩焼き、アスパラガスの白和え、 吸い物となりました。  巻き寿司はいつもの具材(玉子焼き、椎茸、人参、キュウリ)のものとメンマ入り巻き 寿司(メンマ、玉子焼き、カニカマ、キュウリ)。メンマ入り巻き寿司は歯ごたえが気に 入りました。  白身魚(赤魚)の塩焼き、メンマ  アスパラガスと人参の白和え   ぶなしめじと小葱の吸い物  この量は二男の一人分でしたがちょっと量が多かったようです。  食堂で定食として提供するとしたら、巻き寿司3個、いなり寿司2個、白和え、吸い物に 茶碗蒸しを付けてみたらどうだろうと思ったところです。 ​​​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る