1173709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

奄美 清志郎@ エルカンターレ衝撃の真実 2 https://happy-2ndlife.com/shoching-the-…
奄美 清志郎@ エルカンターレ衝撃の真実 1 自らを「神」と名乗った大川隆法氏の正体…
aaa@ Re:【パラレルワールド】について(04/12) ピッポさん残念! パラレルワールドは霊界…
香車椪吉@ Re[1]:又、その内チャンスが有れば、続けます(01/08) aaaさんへ アマミは長期間、信者を餌に、…
aaa@ Re:又、その内チャンスが有れば、続けます(01/08) 初夢で、ピッポさんが病に伏せってる夢を…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

子羊のピッポ

子羊のピッポ

Freepage List

2012.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
共産主義は、反乱革命主義なり   2012年6月25日.JPG


反乱革命主義だから

既成の権威に対しては、いかなるものであっても、反乱を主張する

親に対する反乱

神に対する反乱

王に対する反乱

強大な宗教組織に対する反乱

豪族や貴族、富裕層に対する反乱

学校ならば、学長・教授や教頭、先生等に対する反乱

これら全て、何らかの権威を持つ者に対して、反乱感情を持たせる

そして、権威を持つ者達に対して、反乱が成功するだけの多人数を組織し

反乱対象を打ち倒し

反対者達を打ち消し

そのような自分達が、権力を得る

・・・・・・・・・

現在の、貴方達日本人のほとんどが、この反乱思想に染まっている

例えば

今、流行している

「上から目線」という言葉だ

この言葉は、権威者を、悪と見なす思想だね?

ならば、

「下から目線」が、正しいのか?

違うね?

イジケの思想だ

底辺を正当化し、高所を悪と見なす

さあ!

これは、正しい思想かね?

「貴方達を、幸せにする思想か?」と聞いておる

こような反乱思想に染まり

反乱の言葉を口にし

行動する

その結果は?

亡国だ!

反乱を起こした時に、国は滅ぶ

貴方達は、貧困のどん底に落ち

愚鈍な人間達が、国中に氾濫する

言葉は、下品

身なりも、下品

その生活も、下品

ハッキリ言って、ゾンビ達の氾濫だ!

それが、人間の目指す所かね?

糞にまみれ

汚泥にまみれ

汚物を喰らう、汚い虫共

それが、人間の目指す進化かね?

違うだろ?

貴方達は、家畜では無い

誰の為に、働くのかね?

『自分達の幸せ!』の為だろ?

それが、なぜ

死体や腐敗物を喰らう、ウジ虫のように成るのかね?

他人の食事に集る、ハエのように活動することが、貴方達の仕事かね?

そのように成る事を望み、行動するのなら

貴方達人間は、退化する!

良く考えなさい

貴方達は、学校へ行く事が、当然だと想っている

いや!、当然ではない!!

大きな努力と、多大な犠牲の上に、成り立ったシステムだよ?

教師達の苦労

親達の生活苦

それなのに、貴方達子供は、感謝の一欠片も無い

これでは

将来、必ず

学校システムは、崩壊する

貴方達子供は、間違ってしまった

学校は、遊ぶ所では無い

高い生活環境を、実現する為に

より高次な努力をすることを、習慣化する所だ

より低次な努力を、続けるのならば

貴方達は、貧民層で満足しなさい

それが、貴方達にふさわしい

下山思想

夕日の下町に、戻る願い

これら、衰退思想は、必ず実現する

『そのような望みを持っている』貴方達自身にね?

宗教は、学校だ

その学校で学ぶ、学生達にも、さまざまな人々が集う

優等生・中等生・下等生、そして不良達

宗教は学校だ

学ぶ所だ

毎月、授業料を支払っているのならば、勉強しなさい

それが、貴方達の仕事だ!

怠けてはいけないよ?

怠け者の運命は、3年後に実体化する!

これが、仏神による法則だ

さあ!

貴方達の運命だ!!

自分の運命は、各自・大切にしなさい

溝に捨てたら、そのような運命が、貴方の将来と成るからね?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.25 07:49:56
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.