479956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古布工房はやかわ録

古布工房はやかわ録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Hykw.ac

Hykw.ac

Freepage List

Comments

ミルフォード 森下@ Re:*現在のお店のこと(2回目の引っ越し)(03/31) ブログお店情報覗きに来ました 素敵なお店…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
古布工房はやかわ@ Re:たぶん(05/26) みちこさん 旧ブログでこんにちわ。 …
みちこ@ たぶん きっと 国境なんてものは 人間なんだか…
2008年02月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
絶望的に遅いネットカフェは
待ち受けていた町の空気には
適っている。

そんなジョードプル。
ここは本当に美しい。

期日が延ばせたなら、
今回初めて長逗留したく思えた場所です。

IMG_1300rie.JPG

空気が違う。道も清潔、人が素朴、さらに親切。

市街を囲む砦の外に
バスが着いたのは朝の4時。

待ち受けていたリキシャーマンを振り払い、
紳士的な青年運転手は
指定したゲストハウスに直行してくれました。
(たいへん深夜料金だけど)

ビョウビョウと吹く風は、
息を白くする。

ラージャスターンの夜と早朝は、
本当に寒くて
持ってきたダウンジャケットが間に合わない程。

宿の女性オーナーは、
自分の部屋の一角に私を泊めてくれました。

運良く、その日の朝
チェックアウトする女性がいて、
その部屋がまた素晴らしくて。

メヘランガルフォートの上り口にある、
有名で人気のある宿と知りました。

雀が宿の屋上から下まで通り抜け、
その糞が落ちてるわけでなく、

すっかり住み着いてしまった
様々な年代の旅人が
別棟の屋上レストランに憩う。

あきらかに沈没宿です。
ここでゆっくりしたいなぁ...

町の用水路が色付いていて、
辿った場所には手染め工房、
若くて腕のよい木版染め職人の青年が
細い路地裏に待ち受ける。

ラクダの皮のセンス良い靴も、
ローカルプライスで売ってくれる。
(現地人に聞いてみたらば。これはすごい事)

これから三泊します。
布もなかなか素敵なデザインが
バザールにある模様。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 00時30分38秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.