479975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古布工房はやかわ録

古布工房はやかわ録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Hykw.ac

Hykw.ac

Freepage List

Comments

ミルフォード 森下@ Re:*現在のお店のこと(2回目の引っ越し)(03/31) ブログお店情報覗きに来ました 素敵なお店…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
古布工房はやかわ@ Re:たぶん(05/26) みちこさん 旧ブログでこんにちわ。 …
みちこ@ たぶん きっと 国境なんてものは 人間なんだか…
2008年03月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
つい先ほど、
届けて頂いた洋服(トップス)。
着やすくて良いなー。

実は、私のお爺ちゃんの着物から
出来ています。

数十年ぶりの箪笥整理で発掘された
爺ちゃん、婆ちゃんの普段着たち。

洋服にして纏うと
不思議な感覚。

3-31.jpg

こんな素敵なものをご好意で(泣)
仕立てて下さったKさん、

ご自宅でオーダーメイド洋服を
受けてらっしゃいます。

早くて丁寧!
看板はあげてらっしゃいませんが、
紹介できます。お問い合わせ下さいな。



50歳になったら
行きたいと思っている国、
ブータン。
(早まっても良いのですが)

知人が所有している
大判の写真集を借してもらいました。

貴重な古い布のコレクションたち。

古くても
せいぜい18世紀どまりなのは

湿気にやられてしまう事と、

一部の部族には数の単位が
20までしかないという
感覚の差から来ているらしい。

一世代前は、もう大昔。

敢えて保存も記録もせず、
日々を伝承されて来た技術で繋ぐ。

実生活が記録そのもの。

今日の午前中にいらした方の
お父様が亡くなられた際、

雑器などが好きでいらした
故人の収集した蕎麦猪口を、

引っ越しの邪魔だと
全て割って棄てた、

という話に目眩を起こしながら

(こんな話はしょっちゅうですが、
今日のは久々に凄かった…)

《今、現在だけ》を
しっかり見据えて生きて行く場合、

たいていのものは
必要ないのかも知れない、

とも思えたり。

好きなものを愛でたい時が
最上の好機?

ブータンは現在も
鎖国(に近い状態)を守っている。

私は地震と湿気に挟まれている上に
多国籍な文化が流れ来る
土地に生きてる。

もろいあわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月31日 20時23分15秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.