479979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古布工房はやかわ録

古布工房はやかわ録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Hykw.ac

Hykw.ac

Freepage List

Comments

ミルフォード 森下@ Re:*現在のお店のこと(2回目の引っ越し)(03/31) ブログお店情報覗きに来ました 素敵なお店…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
古布工房はやかわ@ Re:たぶん(05/26) みちこさん 旧ブログでこんにちわ。 …
みちこ@ たぶん きっと 国境なんてものは 人間なんだか…
2008年04月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
午前中、
塩沢駅前通りのお雛様巡りへ。
(今日までです)

某お宅を見たかった。

今日、お話を聞いたら
江戸時代は塩沢宿の脇本陣。

去年、フリーペーパーに掲載した
塩沢駅前テクテク散策時にも
《外観からして、このお宅は何だ~》と
友達と沸き立ったのですが、理由が分かった…

本陣の場所もお聞きする。
(今は既に新しい建物ですが)

塩沢小学校のお庭が
かつて立派な日本庭園だったのは
昔のお屋敷跡だったから。

北越雪譜を著した鈴木牧之の生家は
現在も残っていますが、

鈴木家の番頭さんをしていた方が
建物と土地を引き継いだもので、

実際の鈴木家の血を継ぐものは
どこか別の土地へ移り住み
所在が知れない。

とか。

特別に中庭の先へ入れて頂き、
4つも連なる蔵の中まで見せて頂けました。
(こんな時の運はいい( ̄▽ ̄;)>)

あーーー…
ここまで手つかずの、現在も使われている
蔵の中を拝見したのは
本当に初めてです。

一般の家庭でも、
蔵の在るお宅は凄いけれど、
もう。
さすがの脇本陣、えらい事になってました。

ふっと何気なく
つり下げてあるもの、
立て掛けてあるもの、
仕舞われているもの…

解り易く1枚ずつ見本が出されている器倉庫、
(取り皿、お猪口、全てが美しい骨董品)
23,000冊以上をかかえる古文書蔵、

米蔵の作りは
県内にも類を見ないという
背の高い柱を何十本も巡らしたもの。
(○○造りって、うーん。名前失念。)

江戸時代中期の大きな団扇は、
火事の際、屋根の上に降り掛かる火の粉を
払うのに使ったそう。
10本くらい、ボロボロながら絵まで残ってる。

そして、
鈴木翁から直接贈られたという、
北越雪譜 初版本が揃いで!!

触って、捲って来てしまった。
虫食いもシミも無く、とても状態が良い。

塩沢の財産がそのまま保管されている…

主は高齢で、度重なる震災と豪雪により、
数年内にこれからの事を決断しなければ
ならないと言う。

町に寄付してもすぐにはおそらく
有効活用され難い。

骨董屋さんに流せば
塩沢にあってこそ活きる価値が
無くなる上に、他所へ散逸する。

《保存する道を考えている》と
当主の娘さんは言って下さった。

残って欲しいな…この場所でこそ。

ふー。
興奮してしまった。
麗しい機会を与えてくれた企画に感謝。
また来年、巡ってみよう。

4-2.jpg

許可を頂いて、
350年前に造営された中庭の写真を。
雪が溶けたばかり。

夏は、毛氈苔で埋め尽くされるそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月02日 15時44分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.