480018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古布工房はやかわ録

古布工房はやかわ録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Hykw.ac

Hykw.ac

Freepage List

Comments

ミルフォード 森下@ Re:*現在のお店のこと(2回目の引っ越し)(03/31) ブログお店情報覗きに来ました 素敵なお店…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
古布工房はやかわ@ Re:たぶん(05/26) みちこさん 旧ブログでこんにちわ。 …
みちこ@ たぶん きっと 国境なんてものは 人間なんだか…
2009年12月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
雪 白い人。

タイトルに特に意味はなく
メリークリスマス(イブ)!

12-24***.jpg

前倒ししてお祝いしました。

某大手メーカーの生デコは
油が強くて胸焼けしたけれど、

子どもの頃に食べた記憶の味は
こんなものだった気もします。

バタークリームを選ぶ人だって
多かったくらいだし…

にぎやかな六日町駅前商店街の
今はもうない洋菓子屋さんへ、

歩いてケーキを取りに行ったのが
懐かしい。

25年くらい前の話。

ひと世代が巡るのだもの。
ほとんどが変わってしまうけれど、
案外鮮明に覚えている。

12-24**.jpg

↑昨日の店内から。

ひととき降り積もった雪も
だいぶ溶けました。

毎年クリスマスは白い。

12-24*****.jpg

友達からの誘いで大雪の日に
六日町中央温泉へ。

年中無休で朝10時~夜10時まで
入浴料は大人250円。

昭和55年から営業してるそうです。

源泉掛け流し、
いまだに番台も健在なのが
嬉しい。

六日町郵便局と17号線をつなぐ
細い道に隠れて分かりにくいですが、

常連さんが次々とやってきて、
豪快にお湯を溢れさせていました。

12-24****.jpg

半月後に迫った
長岡市での企画展DMの発送、
だいたい終わりました~

1月の予定に付いては
現実感がわかなくなってしまうのが
困りもの。

来年という言葉が、
とても遠く感じるのに、
もう近いんだな。

12-24*.jpg

友達にお願いしている
草木染め布による
フカフカクッションや
丸い巾着、作りかけ。

この子たちが
一黙窯さんの作品のしたに収まると…

どうなるかは私自身
搬入までの楽しみにしています。

12-24.jpg

お客様に貸していただいた
地元写真も多数掲載されている
昭和の写真集に

若い世代の食いつき良好。

まだ生まれなくても、
昔話にワクワクするのと同じ?

本日もお客様との話の中で
写真集が大活躍。

『あー、うちにも子供用の雪そりあったね』
『持ってこっかね(持ってきましょうか)』。

やった☆

12-24トップ.jpg

ネットショップの更新頻度を、
年末年始は少し落とします。
すいません…

(50%減速?2日で3点ペースほどに失敗

見に来て下さってる方、
お問い合わせくださる方、
ありがとうございます!



何となくクリスマスには
ジブリ映画の音楽が似合う気が。

クリスマスツリー それでは思い思いに、良い年末を♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年12月24日 16時44分41秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


あおい人   みちこ さん
タイトルの意味は
病んでいたわたしってことで。

熱がさがりこうやってブログがみれて
うれしい。
今日は晴れてなおさらうれしい。
六日町温泉とかにも行ってる
りえちゃんの素朴さもいい。
一黙窯にも行きたいよ。
小物作れる人の器用さに
あこがれるわ。

みちこ




(2009年12月25日 15時39分25秒)

Re:あおい人(12/24)   古布工房はやかわ さん
みちこさん
こんばんわ。

>タイトルの意味は
>病んでいたわたしってことで。


インフリました?
…おつかれさまでした…


>熱がさがりこうやってブログがみれて
>うれしい。

熱さがって良かった。
油断は禁物。お大事にm(_ _)m 

>今日は晴れてなおさらうれしい。

何故か塩沢町は
ほとんど連日晴れ模様。

魚沼市のどか雪は
人づてにしか聞いてないけれど、
大変みたいですね…

>六日町温泉とかにも行ってる
>りえちゃんの素朴さもいい。

至福です。

こんど我が家方面へ
来る事があれば、帰りにでも(^_^)

>一黙窯にも行きたいよ。
>小物作れる人の器用さに
>あこがれるわ。

みちこさん、
作れそうだけどなー…

工作物うまい予感がします。 (2009年12月25日 22時17分35秒)


© Rakuten Group, Inc.