478510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

古布工房はやかわ録

古布工房はやかわ録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Hykw.ac

Hykw.ac

Freepage List

Comments

ミルフォード 森下@ Re:*現在のお店のこと(2回目の引っ越し)(03/31) ブログお店情報覗きに来ました 素敵なお店…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
古布工房はやかわ@ Re:たぶん(05/26) みちこさん 旧ブログでこんにちわ。 …
みちこ@ たぶん きっと 国境なんてものは 人間なんだか…
2010年02月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
お待たせしました(とても…)。
ネット店の更新を再開します。

日常に使いたい民具、
手に届きやすいアンティーク、
物作りの心はずむ草木染め布など、

また少しずつ
ご紹介してゆく予定です。

*基本的に火曜日更新となります。

〔はやかわネット店〕



玄関の赤い万両の実を
ついばみに来ていたヒヨドリが

体格差のない猛禽類に
鷲掴み(まさに)で
さらわれてゆきました。

雪原に散らばる灰色っぽい羽と
響くさいごの声。

あれから
食べちらかしの赤い実が
いつも転がっていた玄関が
静かです…

かと思えば
父に呼ばれて
庭のさくらの木を見ると、
一休み中のエナガの大群。

早送りみたいな動きが、
めんこい~

(肉食括り?で数羽ほど
混群してるシジュウカラも)

しきりに枝の隙間に眠る
虫をほじくりかえして
栄養補給。

いのち食べないと死んじゃう。

めぐりめぐる。
春を迎えたいのは
みんなおんなじ。



2-24.jpg

地温ごと日々あたたかくなります。
厚着して、今年最初の外めし。

キャベツとコーンの
もちもち焼きを出したら、

カラスたちが
『おれんが、おれんが?(おれのもの?)』
と色めき立つ。

…味をしめてるな。



2-24*.jpg

錦糸卵ヒラヒラ。マンサクの花。
いい香り。

2-24**.jpg

雪のしたには
逞しい水仙の芽吹き。



メモ。

最近、手元にきた本の中で
いちばん心に響いたので

『ハル2』から、
ちょこっと引用。



【持たないこと】

あなたが持っているものは全て、
神の意思からの贈り物です。

あなたが帰宅して
ステレオが無くなっていたら、

大騒ぎをせずに
『ステレオを取りに来たんだ』
と言って下さい。

それは神の意思で
戻っていったのです。

今では誰かほかの人が、
それの所有者になったのです。

あなたの人生には、
新しいステレオが入ってくる
余裕が生まれました。

あるいは、
もうステレオなど
必要ないかもしれません。

瞑想にうってつけの
静寂が訪れたおかげで、

あなたは自分が何者で
この世で何をするために
生まれてきたか、

考える機会が
与えられたのです。

(スチュワート・ワイルド)

未練を持たないで下さい。

愛する人が離れていったからといって、

試験に落ちたからといって、

会社を辞めたからといって、

失敗したからといって、

負けたからといって、

高価なものを
なくしたからといって…

あなたのなかに
新たな空間を作ってくれたのだと
受けとめて下さい。

さらに高く飛ぶために、
しばらく落ちているだけだと
考えて下さい。

これから新しいものが
満たされると思って下さい。

そして、

自分が誰なのか、
何を望んでいるのかを

静かに振り返る時間を
持って下さい。



【会 話】

話が通じないのは、

頭の中に自分の言いたいことだけが
いっぱい詰まっているからです。

本当のコミュニケーションは、
自分の言葉を捨てることから始まります。

そして相手も
自分の言葉を捨ててこそ
初めて会話が成立するのです。

言葉など必要ありません。

おたがいがひたすら相手の心を知り、
理解することを望んでいるのに、

そこに何の言葉が必要でしょう。

話が本当に通じるのは、
お互いの沈黙によってです。

その目の輝き、
微笑によってなのです。

もしかして、
誰かがあなたと
話が通じないと感じたのなら、

それは、
おそらくあなたの頭や心の中に
あなたの言葉だけが

いっぱい詰まっているからでしょう。

会話をしようと思ったら、

まずあなたの言葉を捨てて
相手の心の言葉に耳を傾けてみましょう。

それが理解の始まりです。

2-19.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月24日 17時08分44秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.