131064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

髭爺ちゃんログ

髭爺ちゃんログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.09.14
XML
カテゴリ:鳥海山

13日皇太子殿下が鳥海山に登られました。
途中で雨にあったようですが、
心ゆくまで秋の鳥海山を楽しんでくれたと思います。

象潟町に獅子が鼻湿原があり、
そこには奇形ブナが多くあります。

あがりこ大王
あがりこ大王:幹がたくさんでている木を「あがりこ」と呼んでいるようです。

石を抱くブナ
石を抱くブナ

木道があり、湿原を一周出来るようになっています。
また、「鳥海まりも」といわれている珍しいコケも見られます。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.16 07:25:27
コメント(1) | コメントを書く
[鳥海山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おかしなブナの木(09/14)   ビックリグミ さん
炎を連想させるブナの木です。実物を見たいものです。 
鳥海まりも、見てみた~い♪♪ (2006.09.14 16:44:13)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.