125097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大学発学生ベンチャーの野望!?

大学発学生ベンチャーの野望!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

プチきのこ

プチきのこ

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

s氏より@ Re:ブログ引っ越しのお知らせ(07/28) あなたは身の程知らずだと思います。もっ…
大黒爺@ (;´ー`)ノ 社長、昨日の絡みでちょっと相談が…。
ちいちゃん0156@ Re:第7回産学官連携推進会議に出展決定(04/22) 頑張っていますね。 でもくれぐれもお体…
プチきのこ@ Re:質問ですが…(04/12) どうもはじめまして~。 よろしければブ…
弱小会社の社長@ 質問ですが… 初めまして。 メールで失礼いたします。 …

Freepage List

2006.06.08
XML

株式会社アントレプレナーとフジサンケイグループのフジサンケイビジネスアイが共同でおこなっているサイト「アントレステージ」。

このアントレステージの社長取材同行で久々に私が乗りました♪

http://www.entre-stage.net/story/story.php

この記事は、私がアントレプレナーの高津取締役たちと上場したばかりのネットワークバリューコンポネンツ社の社長取材に同行した際の者です。

ネットで私の顔が公開されましたが・・・・・・

 

俺の顔・・・・デカイ!!

 

以前から、自分の顔は大きいと思っていましたが、改めででかいと思いました^^;
ほかにもラストリーゾート社の記事も近々アップされると思います。

さて、今日は取締役たちとともに大学内を動き回っていました。
7月1日から試験的に始めるサービスのために大学の公認サークルを統率している委員会を渡り歩きました。

印象深かったのはどの委員会も協力的だったのですが、対応の違いが各委員会によって違っていました。
某委員会は、各委員長と連絡をとり許可が降り次第サイド連絡してくれるそうです。

一方、別の委員会は、その場で資料を渡してくださり、私達独自で各委員長に連絡をとってもよいとしてくださり、さらに委員会で私達から連絡が行くかもしれない、私達がどういう組織でどういう活動を行ないどのようなことをしようとしているのかも事前に説明して置いてくださるととても細かな対応をしていただきました。

大学の生と総数は3万5千人以上。

大学内にはさまざまな機関がありますが、各組織によって対応が違いある意味興味深いと思いました。

そのご、いただいたデータを取締役達とリストアップし、その後帰宅しました。

帰宅後は、監査役が教えてくれたPerlスクリプトを改良しました。
実は、チャレンジセンター・キャンパス活性化プロジェクトのフリーペーパー班が携帯用アンケート用のサイトを作って欲しいと私達に依頼して来ていたのです。

サイトはすでに完成しており、そのサイトのデータ送信用スクリプトに不具合があったため、監査役が教えてくれたPerlスクリプトで修正作業をしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.09 01:09:01
コメント(2) | コメントを書く
[プチきのこの大学日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.