278574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいたんの♪ファミリー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirohiro769

hirohiro769

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年08月06日
XML
カテゴリ:花子のこと

 

今日は登校日です

花子はお昼からも部活なので

お弁当持って

登校しました

 

さてさて

毎年、、毎回

長期休暇の宿題に

苦しめられる訳ですが

 

今年は

ちと違いますグッド

 

夏休み前日に計画したノルマですが

ワークのみ

只今3日遅れ

 

遅れてはいますが

スゴイことなのです

 

たった3日ですから~

 

遅れないに越した事は

ありませんが・・・

 

花子は毎日

午前か午後は部活で潰れます

 

家の手伝いも

月子と一緒に頑張っています

 

朝は私とお掃除

夕方は洗濯物取り入れたり

お風呂を洗ったり

夕食の支度に後片付け

 

雪子のお風呂入れ

 

宿題できる時間は

1日6時間程度でしょうか・・

この時間を

どんな風に使うのか?

花子次第な訳です

 

これまでなら

ダラダラ過ごした6時間

「はっと」気がつけば

何も出来ていない

 

そんな事は

当たり前でした

 

毎日の漢字30問

英単語10問

 

これは溜めちゃうと

まるっきり意味がなくなってしまうので

 

毎日

雪子が

保育園でいない時間帯にさせて

テストをしています

 

おおよそ

1時間ですみます

 

最初は厳しくなかったテストも

採点を徐々に厳しくしました

 

漢字の止める、はねる

気をつけて書くようになり

 

もともと

字は綺麗に書けるので

今では

ほぼ100点の毎日です

 

英単語も

課題テスト範囲は

ほぼ完ぺきになった所なので

ワークの文章に移りつつあります

 

残りのワークは・・

雪子が就寝後に

頑張ります

 

毎日

花子の宿題を採点しながら

解らないところを

教えながら・・

 

感じること

 

花子の集中力と理解力が

格段に上がっている事です

 

何度教えても、同じ間違い

何度説明しても、理解していない

 

今まで

教える私が挫折していました

 

ずいぶん、成長しています

 

塾のお陰でしょうか?

 

一緒の部屋で取り組むのも

良いのかもしれませんね

 

嫌でも

一生懸命しなくちゃいけませんから~ウィンク

(鬼から見張られている)

 

今日の登校日

「威張って・・宿題が提出できる」

 

そう言いながら

意気揚々と

出かけた花子です大笑い

 

そうそう~~

こんなに真面目に

宿題に取り組んでいるお友達は

そんなにいないはず・・

 

自信持って

提出してきなさいちょき

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月06日 10時37分15秒
[花子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.