278640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいたんの♪ファミリー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hirohiro769

hirohiro769

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年11月12日
XML
カテゴリ:タマジロウの事

 

生後13日を迎えたタマジロウ

まだ生まれて10日ちょっとなのに

もうず~っとこうやって

一緒に生活しているみたいです目がハート

 

タマジロウを眺めながら

出産の時を思い出したり

タマジロウの動きを見ながら

胎動を思い出したり・・

この足をタッチしてたんだな~って目がハート

 

一日6~7回の授乳で

3時間から5時間は眠ってくれる

タマジロウダブルハート

お家の事は

家族が助けてくれて

毎日

ゆっくり時間が流れます

 

さてさて、拘っている母乳育児

私は4回の出産をしましたが

月子の時は

泣くたびにおっぱいを飲ませ

切れた乳首の痛みに我慢できず

すぐにミルクに手を出しました

 

息子の時も同じく・・泣き笑い

雪子の時は

授乳後の搾乳で肩こり

(当時37歳よ~私)

肩こりからの片頭痛

乳首の裂傷でギブアップ

 

今回最後の赤ちゃん育て

母乳で頑張りたいな~と

妊娠中からおっぱいマッサージも

頑張ってきました

 

出産したその日から母子同室で

タマジロウとの生活はスタート

 

初日の夜は

少ししか出ないおっぱいを

1時間おきに含ませ

けれど

全く苦にならず

ただただ幸せな気分でした

 

2日目も1時間おき

けれど夕方からおっぱいが張る感じがウィンク

おっぱいを含ませていなくても

乳汁がにじんできて

母乳パット登場パンチ

 

1日の授乳回数20回が

3日目になり

ついにおっぱいは・・

切れる寸前号泣

痛いよ~~

歯をくいしばって頑張っていたら

看護士さんが

「最初から頑張りすぎると続かないよ~」

 

タマジロウが十分に吸えなくて

おっぱいは

コンクリートみたいにカチカチ

おっぱいを冷やしながら授乳

 

4日目

カチカチのおっぱいに赤みが出てきて

搾乳

ついに乳首は切れて号泣

授乳の味方

乳首保護器登場


ピジョン乳頭保護器 授乳ハードタイプ

 

これは・・神様に思えた

乳首が痛くない

痛くないから

ゆっくり授乳ができる

ぐ~っと授乳間隔もあいて

2時間が3時間になったウィンク

 

タマジロウの体重も増え始めたぽっ

 

退院の日5日目

病院の勧めで

傷ができた乳首にベビー用の馬油を塗り

ラップでパック

メキメキ傷は良くなってどきどきハート

 

乳頭保護器のお陰で

歯を食いしばりながらの

授乳からも解放され

授乳間隔は3時間から4時間

 

 出産後  13日の今は

保護器をつけず授乳し

タマジロウが上手に吸えるように練習

授乳時間があまり長くなると

再び乳首に傷ができるので

時々、保護器を使っています

 

母乳だと

ミルクのように量が目に見えないため

足りているのかな~と

不安になったりしますが

「赤ちゃんの満足そうなお顔が大事」

そう教えられ

タマジロウの可愛い寝顔を見ながら

自己満足しています

 

そろそろタマジロウが起きるな

そう思う時間には

おっぱいがじ~んと溢れる感じがしてきて

乳タンクが満タンに

 

タマジロウのおむつを替えながら

すたすたと滴り落ちる乳

 

タマジロウが吸いついて

チュパチュパと音をたてて飲み

 

乳が出すぎると

タマジロウがむせてしまうぽっ

 

どれもこれも

幸せを感じる瞬間です

 

完全母乳育児

まだ始まったばかりだけど

せめて・・半年は頑張りたい

 

老体に鞭を打ち

私の挑戦は続く ちょき

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月12日 09時25分54秒
[タマジロウの事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.