カテゴリ:カテゴリ未分類
というご質問が定番で、
「何もかも分かりません。助けてください。」という駆け込みも増える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 ちょっとした思い付きで弱点分析シートを作ってみました。 単元ごとの小テストの結果をまとめて、停滞している生徒さんを個別に補習するだけでは全体が上がらない。自分で勉強する方法も分からない。宿題は一通りなぜるのが精一杯。 ということで、単元ごとの小テストの平均点から 小テスト(1)が ○○点以下 酸・塩基の定義 弱点認定 小テスト(2)が ○○点以下 価数 弱点認定 ・・・・・ といった感じで小テストの点が思わしくない単元を自分の弱点として認定。 それぞれに対して同じ小テストを時間を計って2分以下(上位者は1.5分以下)でこなせるように練習を重ねる。 複数の弱点がある場合には、より基礎的な項目を重点克服目標として掲げる。 二日後に再度類似問題で総合テストを行い、自分の弱点が補強された場合には次のステップを新たな弱点として認定し、一つづつ弱点を克服する。 弱点克服の行動目標として 「○○を頑張る」を禁止しました。 だって、皆頑張っている。頑張るっていうのはあいまいで、何もしないと言っているのと結果は変わらないから。 非常に手がかかるので、必然性が高いクラスに導入したのですが、「うちのクラスもやって欲しい・・・」と言われました。自分が何をしたら良いのかが分からない人は多いそうです。 その分析こそが勉強の戦略の立て方なのですが、まだ高校生なので少し小まめに見ます。 ニューアクションシリーズのマトリックスを参考にしようかな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|