カテゴリ:カテゴリ未分類
ある学校さんのケースです。
理系ですが、地歴公民科では 現代社会 世界史A 日本史A 倫理 を履修することになっています。 つまり、4単位の地歴科目を一つも履修しないのです。 今、上位校では2単位科目である 現代社会 世界史A 日本史A をセンター試験でとることを認めない方向に動いています。 名古屋大学は24年度入試(現高校三年生)までは現代社会での受験を認めていますが、25年度入試(現高校二年生)からは認めない方針ですし、他の旧帝大や広島大学では24年度の入試から認めていません。 24年度から現代社会で受験できない学校(工学部) 北海道大学 東北大学 東京大学 大阪大学 京都大学 神戸大学 九州大学 広島大 九州工業大学 これらの大学をそもそも受験できないか、 4単位科目である 世界史B、 日本史B、 地理B、 倫理・政治経済 のどれかを自学して対応しなくてはいけなくなります。 一番ありうる対応は、現代社会と傾向が似ている倫理・政治経済を選んで、+αの勉強をすることでしょう。 あるいは、世界史Bか日本史Bのどちらかを選んでA科目ではやっていない中世や古代を自習するか。この場合、世界史Bはちょっと自学は無理だと思います。 #あくまで日本史&世界史を履修した自分自身の経験から・・・ですが。 4単位科目と2単位科目を同列に扱うのは不公平である、という考え方もありますが、現代社会は必修です。必修科目で受験ができないのはいかがなものか・・・と思わなくもありません。 #同じことが必修の理科総合にも言えます。理科総合は現代社会より使えません。 理系で地歴公民科の単位が少ない学校さんや、理数科の学生さんは要注意です。 それから。私は工学部しか調べていません。医学部・薬学部・理学部・農学部の志望者は自分で調べてみてください。工学部よりさらに厳しい状況に愕然とすると思います。 息子は現代社会と日本史Bを選ぶことにして、日本史Bは参考書&私と勉強することにしたようです。本人いわく現代社会or倫理・政治経済で点が取れる気がしない、と。 学校で地理Bやってくれると助かったんですけど、仕方がありません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|