040035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

藍円寺微意の世界

藍円寺微意の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

es1-海坊主

es1-海坊主

Freepage List

2009.09.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 裁判員制度が始まり被害者遺族も裁判に参加できるようになりました。現時点で裁判員の仕事は、有罪か無罪かが論点ではなく主に量刑を決めるのが仕事のようです。
 「本人になんの落ち度も罪もなく、被疑者によって死に至らしめられた被害者及び遺族の無念さは察するに余りある」というのは裁判官が容疑者に極刑を言い渡す際の常套句でありますし、殺人事件には時効制度を撤廃すべきだという議論もあります。私は法に基づき粛々と刑が執行されることに違和感はありません。むしろ死刑執行命令書に印鑑を押さない法務大臣がいたときは、法的に見ても不適切な行為だと思いました。嫌なら大臣を辞退すればよかったのに……と。実際自分の愛する家族が暴漢によって命を失うことがあれば、私もなんらかの形で犯人に復讐したいと思うに違いありません。イスラム教原理主義者過激派のジハードではありませんが、誰も私を止めることができないでしょう……と確信を持ってそう思っていました。なにしろ戦時下では人殺しは英雄なのであります。

 でも、文字からいって残念無念の「無念」は、普段我々が使っている言葉と本来の意味が違うのではないのかとフト思ったのであります。広辞苑を見ましたら、やはり元は仏教語らしく、妄念のないこと・無心であること・正念。とありました。もちろん、口惜しく思うこと・不本意・残念でも正解であります。でもこの相対するような意味合いと「残念無念」という使い方から考えると、残念という気持ちを持ち続けていてはいけないから、つい自分の口から出てしまった残念という言葉を無念という言葉で相殺し、残念という言葉の邪気を祓っているように感じたのであります。

 犯人の死刑執行後に遺族のインタビュー記事や映像を見たことがありますが、「これでセイセイしました。これで随分と気分がスッキリしました」なんて言う人はいないのであります。悲しさは死刑が執行された後でもまだ残っていて、いまだに残念な状態なのであります。それどころか新たにやるせなさ、むなしさがそこに追加されているのであります。

「いい言葉を使い、いいことを考えて、いい人になろう」といったのはどなたの言葉でしたでしょうか。いつまでも怨み辛みを並べていては、絶対いい人にはなれないわけで、引き寄せの法則ではありませんが、少なくともご本人は幸せではないはずであります。そしてそれは被害者となった故人の望む姿ではないはずです。遺族となった人には辛いでしょうが、前向きな明るい気持ちになんとか切り替えてほしいものであります。悪い思い出は一刻も早く忘れてほしいのであります。そう考えると、遺族の裁判参加というのはいかがなものでしょうか?時効をなくしてしまうというのはいかがなものでありましょうか?

 関係のない話のようですが、いつまでも暗い過去を引きずっている話として……、旧大日本帝国皇軍への怨念のような言葉を韓国や中国などから、今更のように戦後に生まれた私たちに対してまで感情的に言われても、私個人としてはどう対応してよいものか困り果てているわけであります。百歩譲っても、殺人犯の子や孫は殺人犯ではないわけであります。「罪を憎んで人を憎まず」といいますし、昔のことはもう忘れて次の時代に繋がる前向きな関係を築きたいと思うのは、虫のいい話なのでありましょうか。それどころか自国民の政府に対する不満から国民の目をそらすために利用されている面もあると聞くと、逆に憤りすら感じるのは私だけでしょうか。私としては、せめて半世紀以上経ったら忘れてほしいのであります。

 これらの問題は結論を急ぐものではありませんし、私は死刑廃止論者ではありませんが、死刑制度の是非とか裁判員制度をどうのこうのという前に、本当はいつ出てくるか分からないような無期懲役ではなく、実際に裁判官も間違う冤罪事件だってあることですから、懲役百年とか終身刑などという量刑が日本にもあってもいいと思うのであります。殺人事件の時効は数十年単位にすればいいのではないかと思うのであります。謝って済むなら警察は要らぬなどといいますが、徹底的に謝らせるのであります。死ぬまで徹底的にトコトン謝らせるのであります。

 と、いいつつ……、先の戦争について私も謝らなければならないのでしょうかねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.12 11:09:29
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


残念無念   chie さん
この言葉の解釈、目からウロコでした。
この言葉は、どっちかというと
くやしい~!残念無念!って感じで恨みとかくやしさを残してるイメージで使ったりしてたように(;^_^A

人が仏になったら、もうお互いのうらみつらみもこの世に残したくないし、あの世まで持ち越したくもないですね。 (2009.09.13 19:22:12)

Favorite Blog

ふと思ったこと(595) New! マー坊007さん

夢舞のひとりごと 夢舞さん
アートStep 水彩画&… 卯月はじめさん
笑み堂 沙也の絵筆 沙羅樹.さん

Comments

chie@ 残念無念 この言葉の解釈、目からウロコでした。 …
chie@ お久し振りです♪ 政治のことは、かなりうといんですが 選…
chie@ この前 美容院で髪の毛をCUTしてもらいながら…
chie@ 本当に H君の胸のアレは、動物霊なのかもしれま…
chie@ ぶはは 相変わらず、面白い発想ですねえ(,, ' …

© Rakuten Group, Inc.