541431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 13, 2015
XML

24節気 立冬(暦上の 冬の始まり)を過ぎ、

開け放った窓から 吹き抜けていく風が 一層 冷たく、思わず 身が縮こまる 冬の朝・・・

急いで 換気 を終えたら、熱々のコーヒーを淹れて 立ち上る香り に癒される 小さな幸せ時間。





常備菜

2015.11.6 たまごサラダ.JPG

気付けば あっと言う間に 日が暮れる 冬の1日・・・

真っ暗になっている外 を見て、焦りながら バタバタ 夜ご飯 を作ることが増えたため

午前中に おかずを 数品 作っておくことに。





頂きもの

2015.11.6 きんぴら.JPG

ご近所さんから 手作りの 野菜や果物 を頂くことがあり、

そんな日は 新鮮なうちに 調理し(コトコト 煮物や ジャムなどにして)

数日 美味しく 楽しませて頂く 嬉しいお料理時間♪





和やか

2015.11.6 常備菜.JPG

たまごサラダ、きんぴらごぼう、かぼちゃの煮物、切り干し大根・・・

メインのおかずの他に 小皿が 少し多い日は、

いつもより ちょこっと 笑顔が増えて 会話も弾む、和やかで楽しい食卓・・・





賞味期限

2015.11.13 のり.JPG

以前 たくさん頂いて ストックかご に入れていた 焼きのり・・・

日持ちするものだから と安心していましたが、ふと 賞味期限 を確認すると

今月中まで が多いことが発覚!

早速 簡単に作れ たくさん消費出来る 海苔の佃煮 にすることに! ・・・こまめな確認は 大切ですね。





オリーブ

2015.11.13 オリーブ 水栓.JPG

常備菜作り の後は、玄関の掃除 と 落ち葉掃き をしながら 植物観察することに・・・

鮮やかな 紅に染まる 落葉樹、残り少ない 蕾が ゆっくり開花する 冬のバラ、

そして 今年も 収穫の時 を迎えた オリーブ・・・





風に 揺れながら

2015.11.13 オリーブ&ドア.JPG

細い枝に 連なって、風に揺れている ツヤツヤの オリーブの実・・・

小さな花々が咲き、幼果が実り ふっくら コロンコロンの実 に成長していく 小さな楽しみ・・・

少しずつ 彩を変え、季節の歩み を教えてくれる 小さな癒しの景色・・・





オリーブ の 収穫

2015.11.13 オリーブ収獲.JPG

一つ一つ 数えながら 収穫していくと、今年は 268粒、木のボウル 3杯分に!

今年も たくさん 実ってくれて ありがとう・・・

あたたかい 癒しの時間を ありがとう・・・

また来年 ゆっくり コツコツ オリーブのお世話 を楽しみながら、穏やかな時間 過ごせたら良いな♪





2015.ブログ村 バナー.jpg

いつも ありがとうございます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 13, 2015 11:31:03 PM
[台所、 お料理、食材、器 のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.