1741596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

貨車的日々

貨車的日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.22
XML
カテゴリ:雑記
皆様こんばんは。
よ~めいです。

さくら.jpg

ペットボトルで生けていた桜が咲きました。
現在満開です。

この桜、職場の神社の周りに植えてある桜の木の枝なのですが、神社のお社の改修工事が始まりその周辺の植木を整備し始めたのですが…

せめて桜が咲いてから始めようよ…

毎年楽しみにしているのに、咲く前に切ってしまうなんて。
空気読んでよ、業者さんよ。


LED加工を行いました。

ナツメ_1.jpgナツメ_2.jpg

鉄道模型ではないのですよ。
100円ショップにナツメ球のLEDのが売っていました。
しかし、これが暗いのですよ。

それなので、白色LEDと交換。
明るくなりました~



あと、

京王6020.jpg

つい買っちゃった。
本当は10両分欲しいのですが、値段的に無理っ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.22 23:22:23
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

よ〜めい

よ〜めい

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
鰻の寝床 うなぎ登りさん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん

コメント新着

くるまや@ Re:貨車的日々[HOn]栃尾のモハ210・クハ112を作る_2(06/12) 3Dプリントも達人の域に達してきたようで…
よ〜めい@ Re[1]:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) ホ爺さんさんへ ありがとうございます。 …
ホ爺さん@ Re:[HOn]栃尾鉄道のキハ107_完成(09/11) たいへんよくできましたw 軽便祭が無いの…
🙄🙄🙄@ Re:ウソ電 : サロ211系モドキ(10/14) 逆に車掌室上のクーラーをはずす、という…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.