026045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

About Life, Art, Interiours, Food, and more

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koko.K

koko.K

Oct 18, 2006
XML
カテゴリ:出来事
京都2

京都へ行って来ました。
15年ぶりです。

次男の出産などもあり、去年の7月にイギリスへ行った以来のひっさびさの旅行です。

昔のアンティーク仲間が長屋3軒を自分で改装して作ったゲストハウスに泊まりました。
すっごく良かったです。
たったの2泊でしたが京都の町はもちろんのこと、ここに泊まれたことが一番楽しかったかな~。


我が家一家と、もう一人のアンティーク仲間で車で行ったのです。

しかし、ちょうど東名の集中工事に当たってしまい、行きがけに寄った奈良に着くまでに9時間もかかってしまいました・・・。
でも子供たちはがんばってよい子にしていました。
(友達がかなり息子2人のお相手してくれたので大助かり!感謝!!)

ようやく東大寺の大仏様を見ることができました。
息子は“でか~~い!”と大興奮。

私たち夫婦とそのお友達はアンティークショップの同僚。
久々の集いで子供たちが寝た後、久々に飲みまくり&しゃべりまくりな二晩を過ごしました。
やはり同じ趣味を持った人同士の集いは楽しいわ~。

2日目の夜はゲストハウスの居間にある囲炉裏で市場で買い出したお肉や銀杏を焼き、鍋もしてとってもおいしく楽しい晩を過ごしました。
京都
(↑坪庭?に廊下が面してて仕切りなし!すごい!!これって雪が降ってもこうなんだよね!?)

友達は半年かけてこのゲストルームを改装したそうです。
古いものをいい感じに残し、飾らない、とても雰囲気のあるゲストルームにしていました。
男の人が作った感じがまた良かったです。
余計な物、装飾品か無いのが良かったな~。

次回はアンティーク仲間をもっと誘って、皆でわいわい行きたいな~!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2006 10:01:04 PM
コメント(1) | コメントを書く
[出来事] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

waru-usa waru-usaさん
デコラティブアート… mitch0514さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/mcrof9l/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2lk1lqt/ ア…

© Rakuten Group, Inc.