533381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポートランドの青い空

ポートランドの青い空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

ガミン@ Re[1]:Baby Shower(09/20) Juliannaさん ありがとうございます! ベ…
Julianna@ Re:Baby Shower(09/20) かわいい~ すごく素敵なベビーシャワーで…
ガミン@ Re[1]:Blueberry Hill Farm(07/01) Juliannaさん ブルーベリーU-Pickに行かな…
Julianna@ Re:Blueberry Hill Farm(07/01) 今年もやってきましたね、この季節!!! …
ガミン@ Re[1]:日本へ!!(06/19) Juliannaさん おかえりなさい。 8週間の日…

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2018年01月09日
XML
カテゴリ:生活

もうかなり前から日本のテレビは実家に設置しているSlingbox経由で見てます。
Slingbox Solo → M1と買いなおし、二代目のM1が繋がらなくなってしまったため、三代目買いました。

以下、長文です。
Slingboxに興味のある人、設置しようと思ってる人以外はスルーした方がいいかもNG


最初アメリカのAmazonでM2のRefurbishedを買って、海外発送でAmazonから直で日本に送ってもらいました。
本体$99.99、日本までの送料$13.84、合計$113.83と激安で、発送までに時間はかかったんだけど年末には日本の実家に届きました。

設置は母に頼むしかなく、とりあえずSlingbox本体を入れ替えてもらって(M1とM2はほぼ同じモデルだそうで問題なし)細かい設定はPCを遠隔操作して設定。
チューナーとか録画用のハードディスクとかアンテナは既に接続済みです。

実家のインターネットとかPCに何かあった場合、​Team Viewer​を使って遠隔で操作してます。
無料のソフトで、相手のPCにTeamViewer QuickSupportをダウンロードしてもらえれば、自分のPCと同様に相手のPCが使えます。
詳しい使い方はググってください。

で、M2の設定を試みたけど、どうしても出来ない!
Wi-fiでも有線LANでもインターネットに繋がらず、色々やったけど(ルーター・モデム再起動)Refurbished品を買ったから壊れてる!!!という結論に至って、諦めてAmazonに返品しました。

さすがAmazon、連絡したら日本からアメリカのAmazonへ返送する際のEMSの送料もすぐに返金してくれました。
残りの金額(本体代、日本までの送料)は、商品がAmazonへ到着したら返金してくれるそうです。
Amazonから直で日本に送ってもらってて良かったグッド
そうでなければ、米→日→米の送料、全額自腹でした。

設定を諦めた日が12月27日。
紅白が見たいというMちゃんのために設置を急いでたんだけど、さすがにもう無理かも。
と思いつつ、諦めきれずに日本で新しいSlingbox M1を購入。
早めに送っていただければ…というコメント付きで注文したら、何と当日中に発送してくれて二日後に実家に到着。

早速、Team Viewer使って設定開始。
順調かと思いきや、前回のM2と同じところで躓きました。
どうしてもインターネットに繋がらない。Wi-fiも有線も。

ルーターをチェックしてみたけど、ちゃんとIPアドレスがM1にも前回のM2にも割り当てられてる。
有線でモデムに接続しても繋がらないのはやっぱりおかしい。

どう考えても分からないので、日本のサポートに連絡。
でもさすがに正月休みで1月4日まで返答来ないらしい。
ダメ元で購入したショップの人に早急に発送してくれたお礼と共に、繋がらない、紅白見れなくて残念とメールもしてみましたしょんぼり

諦め切れず色々考えてたんだけど、二代目M1が使えなくなった原因を思い出しました。
私のSlingアカウントにはSoloとM1が紐付けされていて、もう使っていないSoloがずっと残ってるのが嫌でSoloをアカウントから削除したらM1に繋がらなくなったっぽい。
はっきりしないのは、主に見てるのはMちゃんなので、いつから使えなくなったのか分からなくて。

でもその後、M1のハードウェアリセットも出来なくて、手の施しようがなくなり壊れてる!との結論に達しました。

もしかしたらアカウントの問題かも!?と思いつき、新しいSlingアカウントを作成して、そのアカウントで設定してみました。
そしたらあっさりとできたどきどきハート

もう、どれだけ設定に時間を費やしたか。
アカウントが原因とは思わなかった…。

ということは、二代目M1も壊れてなかったかもしれないし、Amazonからわざわざ海外発送してもらったM2も壊れてなかったかも。
送料まで返金してもらったのに申し訳ない…。

そしてアカウントが原因と思いつく前に、ショップの人が心配してわざわざ実家に電話してくれてました。
紅白見れないって言ってたから、何とかしてあげようと思ってと。
何かあったら電話してくださいと携帯の番号まで教えてくれてました。
何て良い人!! 感動泣き笑い

設定が完了して問題なくテレビが見れることが確認できた後、お礼の電話をしました。
ショップの方曰く、Slingboxが接続できない場合はルーターを再起動することで繋がる場合が多いとのことでした。

お騒がせしたお詫びに、今回購入したショップを紹介しておきます。
海外生活市場​ Slingbox購入は​こちら

今もう一度見直したら、「海外赴任チェックノートご利用者特別価格」と書いてあるショック
早く手配しないと!!と思ってたので、見逃してたダッシュ
でもちゃんと送ってくださいました。

Slingboxの公式サイトで購入先として紹介されてるショップの中では、このサイトが一番安く在庫もありました。
メーカー保障は1年なんだけど、「当社が2年間保証します」との事です。
素晴らしい。


ともかく設定も無事に済み、昨年も紅白を見ることができました。
後日、Amazonへ返送したM2が届いたみたいで返金があったんだけど、日本からの送料も合わせてなぜか$15多く返金されてました!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月10日 15時59分13秒
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.