1053646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2013年11月08日
XML
カテゴリ:暮らし
今夜は「おでん」での「家飲みゴハン」となりました。

ヱビスで乾杯のあと、ツマミ。
ざっくりキャベツに味噌等。長芋梅肉和え。千枚漬けの残り。

131108_184837.jpg

今夜はキャベツに少しだけマヨネーズも使っちゃった。かなり残ったから勿体無かったけど。

そして、おでん。

131108_184618.jpg

今日の日中は比較的暖かだったとは言え、どんどん寒くなってきましたもんね。今年「初」ですが、もっと早くから食べてもよかったな。

何回か記したけど実家であまり食べなかったせいか、結婚するまではどちらかというと苦手なメニューだったんだけど、今では好物ですねえ。
でも、今でも基本、家でしか食べないメニュー。「コンビニおでん」は食べた事が無いし、社員食堂で選ぶことは無いし、「お店」で食べることもほとんど無いんですよね。

出汁。そして野菜や玉子等は家仕込みも、練り物は自家製は難しいので、さすがにお店で購入。
今夜は何時ものとは違うのを買っていました。静岡の「いちうろこ」。江戸時代から続く老舗なんですね。あるお店で見つけ買ってしまいました。静岡だけに「黒はんぺん」も入っていた。

悪くないですね。良いんじゃないですか。優しい味。こういう時は「外食のおでん」を知らないだけに、これが「本来」なのか、「薄い」のか「客観的?」に判断出来ないのだけど、素直に悪くないと思った。出汁にも悪影響を与えない、なんて。

若干、二人の「おでん」には多かったという事で、オーブントースターで焼いたのも。

131108_185933.jpg

はは。ちょっと、膨らんじゃったね。また今度ね。

こういう時の酒は純米酒だねえ。

131108_190904.jpg

まあ、やっぱり「おでん」にはこれが気分・雰囲気でしょう。
とりあえず、今日は他のコメントは止めとくか。

けどねえ。
は~。森田プロ。先日の日経記事によると、やっぱりプレッシャーあるのかねえ。今日もイマイチだ。1番ホールのイーグルはさすがだけど。
あと、男子の遼くんプロも何とか頑張っているな。

とにかく今週は二人に活躍して欲しい!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月08日 23時11分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.