1053650 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こくほうさんの楽しい日々

こくほうさんの楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こくほうさん

こくほうさん

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

背番号のないエースG@ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
こくほうさん@ Re[1]:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) AKIO様 サプライズ情報、本当にありがとう…
AKIO@ Re:鹿児島県歴史資料センター黎明館 。(05/11) 鹿児島遠征お疲れさまでした。 岩国行きは…
こくほうさん@ Re:老け方(05/20) AKIO様 勿論「よろず」掲示板は何時も楽し…

フリーページ

カテゴリ

2013年11月21日
XML
カテゴリ:国宝
いつもの様に「ドリップマニア」のコーヒーを持って東京駅から「のぞみ」に乗車しています。

P_20131121_091613.jpg

先日の諏訪湖で宿泊した宿からいただいたお菓子を家から持参して。これまた節約さ。尚、今日のコーヒーは貯まったポイントでの引換で無料。

今週はずっと天気が良い。だから今日も富士山が綺麗に見える。

P_20131121_100721.jpg

東京駅を出発して早い段階から見えていました。

新大阪で降車。地下鉄御堂筋線に乗り換え天王寺駅に着きました。今日は大阪市立美術館で特別展を鑑賞します。「再発見!大阪の至宝」が開催中。

P_20131121_130358.jpg

こちらの美術館、動物園でも有名な天王寺公園の中にあるんですよねえ。来たのは二回目か三回目。前回も何かの国宝を観に来たな。
そう、今回も未見国宝が目当て。「毛詩鄭箋残巻(大念仏寺)」です。
では拝見。まあ正直、僕には「史料」かな。でも、なかなか観る機会が無かった国宝ですから目的達成感?はあります。それに「貴重」
であることは勿論理解出来る。

今回の特別展では、後半の一つのコーナーで大阪市立美術館での国宝寄託品がまとめて展示されていました。件数的には「既見国宝」扱いのものでも良い展示品がありました。あと。国宝でいえば飛青磁 花生 (大阪市立東洋陶磁美術館)が展覧会の前半一番最初に展示されていました。

勿論、国宝以外でも興味深い、あるいは素晴らしい展示品、美術品を観賞することも出来ますよ。「大阪のコレクション」という観点での展示か。あまり関係ないかもしれないけど、五年くらい大阪には住んでいたし、妻の実家もあるし、やはり他の地域より親近感はあるところ。チト時間に余裕が無くて残念だったかな。

美術館を出たところから通天閣が見えるね。

P_20131121_130344.jpg

昔からの定番の風景の一つか。

こちらは新しい風景か。あべのハルカス。

P_20131121_130546.jpg

いつかはこちらのホテルにも宿泊しなきゃな。
このビルだけじゃなく天王寺も本当、変わったよなあ。正直、大阪でも所謂お洒落な街では無いけど、新婚時代に住んでいたところから一番近い「繁華街」で結構行く機会も多かったし、何気に僕は嫌いじゃないし、そして懐かしい。同じ様な感慨があるのは南港周辺もそうだなあ。

ちょっとノスタルジーな気分になった後、美術館を後にして再び御堂筋線で新大阪に戻りました。本日二回目の新幹線乗車。

P_20131121_140545.jpg

ちょっと腹ごしらえもしておきます。本当は大阪寿司みたいのを買いたかったんだけど、新幹線改札内では見つけることが出来ず、結局カツサンドだよ。何となく工夫しているような、やっぱり他の世間一般的に売れているのは理由があるのかね、と思ったり。

そして本日の宿泊地へ。新幹線を降車してビジネスホテルにチェックイン。もう3~4回目かな。

P_20131121_151106.jpg
P_20131121_151129.jpg

最近はビジネスホテルの競争も厳しいから以前と比べると評価も落ちるかもしれないけど、値段を考えると悪くない、と僕は思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕食は前回、前々回同様、ホテル内のレストランとしました。居酒屋風だし、ホテル内だけに一人客でも入りやすいから。

まずは生ビールで乾杯。今回は「節約」を考え、まず「焼き魚定食」にしました。でも、お店の方に聞いたらokとのことだったので、先に「おかず」を出していただき、更に追加でツマミを注文。

P_20131121_175359.jpg

ん?これって「節約」になるのか?まあ、いいや、とりあえず飲もう。魚はホッケだったのか。外食では基本食べないんですが、たまには良いか。

ビールの次は日本酒。

P_20131121_180315.jpg

大きめのぐい呑みで出てきたけど一合も無いね、こりゃ。結局、三杯飲んだけどさ。

写真の他にもツマミを注文したんですが少し足りない気がしたので、牛すじ煮込みをオーダー。

P_20131121_182935.jpg

正直、これはいただけなかった、個人的には。う~ん、ゴメンナサイ。

ですので、つい、ポテトフライを追加しちゃったよ。

P_20131121_184738.jpg

一応、塩にこだわりがあるのかな。

〆で最初の「定食」のご飯とみそ汁、香の物を出していただきました。

P_20131121_190532.jpg

ご馳走さま。ちょっと我ながら恥ずかしいオーダーだったな。次回宿泊がもしあっても止めよう。

コンビニに行ってから部屋に戻り、入浴剤等を用意。そして、お風呂のあとは、「一人室内宴会」。

P_20131121_210707.jpg

〆も食べたし、酒もそこそこ飲んじゃったから、これだけにしておきました。

さあ、適当なところで休みましょう。
実は明日も明後日も「国宝」な訳ですしね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月23日 17時39分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[国宝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.