060054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こもろぐ♪

こもろぐ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆こもママ☆

☆こもママ☆

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

☆こもママ☆@ >ぐんママさん おぉ!!全く同じパターンじゃないですか…
☆こもママ☆@ >マル兄さん 一瞬誰かと思った(^^;) マル自身も気…
ぐんママ@ 我が家もです^^; こももchanと同じくホットカーペットに、…
丸山の兄@ Re:堕落してゆく・・・・・・(01/11) 丸山は頂いたブランケット三昧です。
☆こもママ☆@ >きくさん そうですよね~。レストランとかはワンコO…

フリーページ

2007年03月07日
XML
カテゴリ:病院・病気

昨日はこももを1ヶ月検診でみなとよこはま動物病院に連れて行きました病院

あいにく前回担当の獣医さんがいなくて、別の先生に診ていただくことに。
2時間弱くらい待ったかしら・・・。平日なのに人気の病院です。


素人目ですが、前回膝蓋骨脱臼が発覚した時は、明らかに筋肉量が違ったのですが、1ヶ月朝晩欠かさずIZ運動をしてたのとなるべく歩かせるのを続けていたら、けっこう悪いほうの足も筋肉がついてきたなぁと思ってました。

早速触診。先生が違うため、前回触診してないので、どう筋肉とかが発達したかは比べての診断は出来ないのですが・・・。

今の現状でびっこをひいたりしていないし、痛がってもないようなので、なにか症状に変化がない限り、定期的にとかは通院はしなくて大丈夫という感じで言っていただけました。

特にまだ筋肉量の差が出てます、ということも言われなかったし。

あとは成長期なので引き続きIZ運動と、よく運動させてさらに筋肉をつけさせること。
フレンチブルは間接・背骨系は何かしら障害を持ってる子が多いので、何も症状が出ないでずっといっちゃう子もいるし、上手くつきあっていくようにしましょう、ということでした。


ホッとしました。これはヒドくなってます、とか、言われなくて良かった~雫
また引き続き筋肉つけ運動と手づくり食に燃えようと思います炎!!

でもちょっと心配なのは胸椎の骨の奇形で、神経がちょっと鈍いというか、反応が悪いところがあるかもなので、そこだけ気をつけなくては。
がんばるぞ~ぐー



画像は今日のお散歩から・・・カメラ


画像 167.jpg



ブリンパの実家からプレゼントしてもらったお洋服を着せてみました。
やっぱりまだ大きかったか・・。
でも袖以外はちょうどいい。・・・・ってそれってどういうことだ雫!?

コピー ~ 画像 165.jpg

                  これはカジるおもちゃでしゅか??

違います・・・しょんぼり下向き矢印
にしてもまたまたすごい顔・・・びっくり


ちょっとした芝生の広場につくと今度は↓

画像 171.jpg


出た~びっくり  枝カジカジ・・・下向き矢印
ってそれはちょっとデカイんでないかい!?

一生懸命撮ってる私の影も写ってました・・・


この広場、椿の木の柵の裏側に出るとこんなんなってるんです。

コピー ~ 画像 176.jpg


                    不思議ゾーンでしゅよマル秘

なが~い一本道になってますスニーカー
裏に回って見るまでは気づかなかったけど。
さらに柵の向こう側は高速道路です車

こもをおすわりさせて撮ったら変な合成写真のようになってしまいましたね雫

 



コピー ~ 画像 177.jpg

                   それ~~~~~足跡足跡足跡

こもはけっこうこの道がお好きなようです。
ここに出ると駆け出します。


今日は1人散歩で満足してくれたみたいで、あんまりダダをこねられませんでした~
よかった~ダッシュほえー







 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月07日 16時27分11秒
[病院・病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.