190262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアーズ・コンパス 旧ブログ(~2009年5月)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年01月21日
XML
こんにちは!KOMPASスタッフ楠です。
皆さん、冬の寒さに負けず外遊びきらきらしていますかぁー?

1月16日(土)松山市野外活動センタ-でKOMPASキャンプイベント
『新年おめでとうキャンプ!』が開催されました。
(協賛・・・スノーピーク)(協力・・・愛媛県キャンプ協会・カフェBC)
参加者・・・大人、子供含み22名。

天気晴れ寒波もちょうど通り過ぎた当日は、
気温もあがりました。よかった、よかった。。。

今回の内容は、
1・・・ダッチオーブンを使ってカップケーキ作り
2・・・松山カフェBC井原さんの美味しいコーヒーのたて方
3・・・2010年スノーピーク商品展示説明
4・・・温かいお鍋を作って食べよう!
でした音符

13時すぎ、全員が揃ってまずはお顔合わせ!
ご挨拶をし、6グループに別れて頂きました。

20100127_1

グループごとに食材、調理道具を準備し、
このダッチオーブン6つに入れます。

20100127_2

野外炊事棟で下ごしらえ!
全員で40個のカップケーキを作ります。
普段は家の中で料理する事が多いと思いますが、
たまに外でするのも気持ち良いのではスマイル

20100127_3

子供達も楽しそうにかき混ぜている姿が嬉しいなぁスマイル

20100127_4

ツーバーナーでお湯を準備し、
ケーキに使うバターをよーく溶かすKOMPASスタッフ篠原。
お湯はコーヒーに使用します。
が!!!それだけでなく洗い物も冷たい水よりスムーズにできます。
これも冬キャンプのポイント!

20100127_5

ケーキが出来上がるまで、
カフェBC井原さんよりコーヒーの説明をして頂きました。
お話の中には、
普段気付かなかった事や驚く事もあったのではないでしょうか!
キャンプの中でコーヒーは、
安らぐポイントの一つだと僕は思っています。
参加された皆さん!
是非、今日知った事をフィールドで試してみてはどうでしょう!


ダッチオーブンにケーキを入れて、
炭で焼40分~60分ぐらい経ったでしょうか。
ダッチの大きさや炭のビミョ~な火加減で出来上がりが
一斉ではありませんでしたが、完成!

うわっ!!!すみません。。。
ケーキ出来上がった写真が・・・上手く撮れていませんでした下向き矢印
ごめんなさい号泣

焼きあがったカップケーキに、
トッピングのホイップクリームをかけ、ムシャムシャ…
美味しいーっ!と聞こえて良かったスマイル
(おかわり!言われて嬉しかったなぁ~)

20100127_tsunawatari

空き時間にギボン綱渡りで遊ぶ!!!!!

20100127_6

おやつタイムが終了して、次にスノーピーク渡邊さんによる
『2010年新商品説明』が行われました。

普段はカタログでしか見れない商品や
店舗でも広げる事ができない商品もここで展示ができ、
しかもメーカー様直接の説明でより分かりやすく見れました。

テント、タープを初めて見て、『キャンプしたいっ!』と
声が聞こえたのが嬉しかったです。
いろいろなスタイル(ファミリー、ソロ、オート、旅、サバイバル?・・・)
などなどありますが、
自分たちにあった道具がみつかるといいですね!

20100127_7

『こんなつくりになってるのー!!!』


次回に続きます。

KOMPASクスノキ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 15時12分09秒
[KOMPASキャンプイベント] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

アウトドアーズ・コンパススタッフブログ001

アウトドアーズ・コンパススタッフブログ001

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.