101268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪ sea side melody ♪

♪ sea side melody ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るるぼうず

るるぼうず

Calendar

Category

Favorite Blog

よかろ? ~ 九州ダ… New! 朱雀♪さん

父の日と母を想う日 New! みさよ♪さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
陽だまりの下(もと… のほほんグルミットさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん

Comments

るるぼうず@ Re[1]:どうにか通過(10/08) みさよさん 金沢も大きな被害がなくて…
るるぼうず@ Re[1]:台風接近中。。。(10/07) みさよさん 2階はホント、モロに揺れ…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) ムックさん はい!ズラかりました~~(…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) みさよさん 棚卸、みさよさんもお疲れ…
るるぼうず@ Re:間違えたわ(汗)(10/01) シェイラさん >まだ三ヶ月あるね。(…

Headline News

2008.08.12
XML
カテゴリ:杉山さん♪

みなさん、こんばんはスマイル

10日の夜中近くに横浜から帰って来て、翌日は電池切れのように1日死んでまして(笑)
スタミナなさすぎ~!と自分に突っ込みを入れつつ
その翌日にはなんとか復活いたしました(^^)

二日間、いろんなところに行けて本当に充実した時間を過ごさせて
いただいたので、書きたいことや載せたい写真がいっぱいですダブルハート

これから少しずつ横浜・鎌倉・東京散策日記をアップして行きたいな~と
思っているので、のんびりお待ちくださいね。

今日はやっぱり、この旅のメインである野音のことを♪
初めての参戦で記憶が飛びまくっているので
レポではなく感想しか書けませんが許してくださいね。


2008-08-13 02:51:10

さださんのナビで、小田さんのcafe(後日ゆっくりと)から日比谷に移動。
到着して外で並んでいる時「September Song」が~♪
私達(さださん、ひなごんさん、私)は大興奮(>▽<)
その後もメドレー4&5が聴こえて来て、本番さながらのリハにドキドキしまくりでした~!

この日、初めてお会いするNamiさん&沖縄のお友達を事前に伺っていた
手がかりを元にお二人を発見ひらめきし、さださん&ひなごんさんともご対面♪
持参したおみやげを交換したり、いち早くNamiさんが購入して来られたグッズを
見せていただいたりと杉山さん話に花を咲かせて、待っている間も本当に
楽しかったですスマイル

4時からのグッズ先行販売には間に合いませんでしたが、会場入りして
すぐにグッズ売場に直行~ダッシュダッシュ歩く人

¥8,000以上購入すると巾着が付いて来たのですが
翌日は鎌倉散策も控えているので、出費は最小限にということで(笑)
Namiさんのゲットされた実物を先ほど見せていただいたことで我慢しました~雫

でもこれでうちわを振りかざして応援出来ます~~大笑い


ktグッズ♪  2008-08-12 23:18:21


音符セットリスト音符

1.SUMMER SUSPICION

2.メドレーPART 1
 心のHoliday~Loving~太陽は知っている~LOVERS LUCK~永遠の夏に抱かれて

3.メドレーPART2
 LOVE IS YOU~僕のシャツを着てなさい~青空が目にしみる~夏服 最後の日

4.君のハートはマリンブルー

5.渚のすべて

6.僕の腕の中で

7.終らないレース

8.風のLONELY WAY

9.メドレーPART3
最後のHoly Night~THANK YOU FOR CHRISTMAS~September Song~Wishing your love

10.メドレーPART 4
 水の中のAnswer~君がここにいてほしい~波~HOME TOWN TRAIN

11.メドレーPART 5
 サイレンスがいっぱい~ガラスのPALM TREE~RIVERSIDE HOTEL~アスファルト・レディ

12.さよならのオーシャン

13.EXIT

14.LIVIN' IN A PARADISE

15.THIS IS LIFE

16.未来

~アンコール~

17.Gift

18.メドレーPART 6
 プリズム・レインに包まれて~いつも君を想ってる~SHADE-夏の翳り-~風の一秒

19.ふたりの夏物語


1曲めは予想どおりでした~!♪じゃーんじゃじゃーん♪っていう
あのイントロが飛び込んできた瞬間「来たーーー(>▽<)!!!」と
隣のひなごんさんと顔を見合せてニンマリし合ってましたあっかんべー

「来たーーー(>▽<)!!!」はこの後、何度も(渚のすべてとか、僕の腕の中で
とか、水の中のAnswer・・・ほとんどです)訪れまして(笑)
その度、舞い上がっちゃってどうしようもなかったです大笑い上向き矢印上向き矢印

みさよさん&ゆきさんのオメガナンバーベスト1のマリンブルーが
来たときも(マリンブルーはフルだったよ!)涙腺がヤバかったしね~~泣き笑い泣き笑い泣き笑い
(ちなみに・・私のオメガナンバーベスト1はマリンブルーとガラスのPALM TREEが同率なのです)

「風のLONELY WAY」の時には、気持ちいい涼風が吹いていて(これぞ野外の醍醐味ですよね)
最高に素敵でした~~~目がハート目がハート目がハート

移動中の電車の中で「今回全シングルやるってことで、この曲の時には
これをやるっていう振り付けはありますか?」と、さださん&ひなごんさんに聞いたところ

「“LIVIN' IN A PARADISE”の時に手を上に挙げてこういうふうに」(二人実演して見せてくれる)
「こんな感じの動きでいいですか?」(二人に習って練習する私)

というご指導があったおかげで、「LIVIN' IN A PARADISE」の時には滑らずに(たぶん笑)
みんなと一緒に盛り上がれて超~楽しかったです!!
このあたりは会場内の温度が一気にヒートアップしてましたね~(>▽<)
曲終了直後の花火にもびっくり\(◎o◎)/爆弾爆弾爆弾

アンコール前のメグさん作詞・作曲の「未来」が終わってから

あと出てない曲は・・・と頭を巡らせ「私の大好きなプリズムレインとSHADEがまだだな~
それと、いつも君を~とふたりの夏物語もまだだな、ラストはやっぱりふたりの夏物語で
シメかな♪となると、プリズムレインはやっぱメドレーかショック」てなことを
考えておりました。そして、メドレー6が始まってから「風の一秒」を忘れていたことに気付きました泣き笑い

今回の野音はシングル全部やりますってことで、38曲もの大作を、どの曲のどこの部分をどう繋げて
どれをフルでやってとメニューを組むのが本当に大変だったことと思います。
メドレー部分は、オメガ時代のサポートメンバーだった大阪哲也さんが譜面を書かれたそうで
とっても素晴らしいメドレーに仕上がっていました。哲也さんお疲れさまでした!

そして・・・野音の翌日の日記にも書きましたが、誰からともなく歌い始めて大合唱になった
「SUMMER SUSPICION」・・・本当に素晴らしかったです!!
杉山さんの日記で知りましたが、あの場に林哲司さんもいらっしゃっていたなんて~!
楽屋で聴いていた杉山さん達も感動してくださっていたそうで嬉しかったなぁ♪

スピーカ余談になりますが・・「ガラスのPALM TREE」は「SUMMER SUSPICION」のAnswer Songなんですよウィンク
夏に疑惑で心を一杯にしていたあの青年は、冬にはこういう決断をしたのです(^o^)

ライブ終了後には、元オメガメンバーの高島信二さんと廣石恵一さん(廣石さんは現クレイジーケンバンドの
ドラマーです!)を発見!!
またまたヒートアップしていった私達でした上向き矢印上向き矢印大笑い

お別れするのが辛くて、お名残り惜しかったですが・・・Namiさん&沖縄のお友達
無事に会場でお会い出来て本当に嬉しかったです!!
そう遠くない再会があることを今から心待ちにしておりますハート

会場でいただいたチラシ☆昨日やっと見れました!!
「FEN2」はこういう選曲になったんですね~~!!


2008-08-13 02:08:29

全部知ってます&大好きな曲ばっかりです!!
野音の開演前に「I just wanna stop」や「Every Breath you take」「Alone again」が
流れてるな~杉山さんも好きなんだな~と思いながら聴いていたのですが
そうか~!そういうことだったんですね!

Leon Russellは竹善さんのアルバム「okra」に収録されている「BE INSIDE MY LIFE」の
作詞をしていますよね~♪「I just wanna stop」はSLTの「SECOND REUNION」の初回盤に
付いていた武道館でのライブCDで聴いて以来大好きになって、その後Gino Vannelliの
オリジナルを聴いてますます好きになった曲です。
杉山さんが歌ったらどんなふうになるのか楽しみだぁ~~(>▽<)


あとこのライブ・・・

2008-08-13 02:59:24


絶対行きたい~~~大笑い!!!
スペシャル女性ゲストって絶対まりやさんですよね!!

「September」「二人のバカンス」「僕の街へ」は林哲司さんの作品ですもの~スマイル

でも、もう今年はこれ以上遠征出来ませーん号泣

ぜひとも映像化をお願いいたします~~~号泣

ピンクハート ピンクハート ピンクハート

12日は、高松でさぬき祭りがありました~スマイル
杉山さん、うどん食べたかな~ぺろり









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 03:24:13



© Rakuten Group, Inc.