101263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪ sea side melody ♪

♪ sea side melody ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るるぼうず

るるぼうず

Calendar

Category

Favorite Blog

よかろ? ~ 九州ダ… New! 朱雀♪さん

父の日と母を想う日 New! みさよ♪さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
陽だまりの下(もと… のほほんグルミットさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん

Comments

るるぼうず@ Re[1]:どうにか通過(10/08) みさよさん 金沢も大きな被害がなくて…
るるぼうず@ Re[1]:台風接近中。。。(10/07) みさよさん 2階はホント、モロに揺れ…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) ムックさん はい!ズラかりました~~(…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) みさよさん 棚卸、みさよさんもお疲れ…
るるぼうず@ Re:間違えたわ(汗)(10/01) シェイラさん >まだ三ヶ月あるね。(…

Headline News

2009.06.29
XML
カテゴリ:杉山さん♪

                 2009-06-29 21:14:58

 去年と同じく2daysのラスト2ndのみですが行ってまいりましたウィンク
一応メモって来たので(ビルボードはテーブルがあるのでメモりやすい^m^)簡単レポスマイル

今回はメグさんが参加されない涙ぽろり男子のみの「Men's Session」ということで
ステージ中央に杉山さん、向かって左に二三男さん(guitar)右に角田さん(Bass)
杉山さんの奥にモツさん(key)という編成でございました。


This is life

you don't know me

(アコバージョンのこの2曲、いつもよりゆったりめのテンポが気持ち良かった♪)

来月17日に50歳のお誕生日を迎える杉山さん。
その記念すべき日にリリースされるアルバムのお話スマイル
タイトルは「veteran」“ベテラン”って読むんだけど、けっこう読めない方がいるとか。
スラッキーさんと呑んでいてイタズラ書きしていたお魚さんがジャケット↓になりました。
魚もベテランになると、サングラスかけてタバコ吸ってる(笑)しかも水の中でうっしっし

     2009-06-29 23:48:33

次の曲は、若い頃に書いた曲で音符she was cry音符だけを残して、青木久美子さんが新たに書きなおしてくださってリテイクしましたきらきら

悲しみの生まれる場所 (まさかこの曲が聴けるなんて~)


だいたい年1回のペースでアルバムを出していて、お誕生日に出るアルバムで26枚目。
よくこんなに曲を書いてきたなぁと思うけれど、煮詰まって1ヶ月ぐらい毎日ギターを
弾いているのにまったく書けなかったこともショック
そんな中でも、たまに“降りてくる”ことがあって、オレって天才かも!?と思ったことがあるうっしっし


次の曲は、その“降りて来た”曲です。
詞がいいんですよ~目がハート
同じ横浜出身でつきあいの長い松井五郎さんが詞を書いてくれました。
音符こんなに好きな横浜なのにね音符という歌詞を、今日はスペシャルバージョンで「大阪」でやってみたいと思いますウィンク
でも、そこに気をとられてるとグダグダになりそうなので雫と慌ててあちこちギターのチェックを始める杉山さんうっしっし
ってことは1stや24日はやってない!?

.夏服、最後の日(杉山さん、ホントいい曲作ってくれたよね)
音符こんなに好きな~大阪やのにね~音符と歌うマイクマイクマイク
会場、大盛り上がり大笑い

音楽で仕事が出来るということは幸せなことだな~と思うようになったのも
歳のせいかも!?
角田さんと同い年なんですよと言うと客席から「えーーー!!」の声が!
戸惑う杉山さん(笑)あの~私も角田さんの方が年下だと思ってました。すみません(^^;)

ライブ中メグさんのことには触れなかったけれど、メンバーの皆さんがお召しの衣装は
メグさんがコーデされたそうで、見てないけど1stではBeatlesTシャツ、2ndではBeatlesネクタイにしたそうです。ネクタイの柄、よく見えなかったんだけど4人共違ってて、杉山さんは「All You Need Is Love 」で
角田さんは「Help!」あとの二人は…忘れちゃった爆弾爆弾爆弾
音楽をやってる人はみんなが通るルーツということで、Beatlesの曲を2曲
杉山さんは4人の中でジョージがいちばん好きなんだってダブルハート
ジョージはジョンとポールの影に隠れがちのように思えるけれど、私も彼の遺したメロディアスな曲達が大好きですスマイル

Don't Let Me Down
(出だしの♪Don't Let Me Down~♪でknockoutされた~!)

Here Comes The Sun
(杉山さんと二三男さんのギター&本当に陽射しが差し込んできたかのようなライティングがステキだったな♪)

海外に来るとハメをはずす日本のおじさん達を皮肉った曲ですうっしっし
でも、こういうネガティブな曲は良くないですね。やっぱり歌はポジティブでないと。

裸の王様(これが来るとはまったく予想してなかった!)

アルバムの打ち合わせで、10数年ぶりに仕事をした作詞家の方達と会いました。
打ち合わせと言ってもほとんどなくて、昔話に花が咲いていたようですね。
皆さん、杉山さんの持つ世界観をよく分かっていらして詞に統一感があるそうです。
どんな統一感があるのか、歌詞カードを見ながらじっくり探して欲しいから
アルバム買ってください!って言ってたかなうっしっしうっしっしうっしっし

7/1に発売になるシングル「Glory Love」のお話。
初めての共作、しかも林哲司さんとの共作で「オメガトライブ」へのオマージュ・・・
カップリングは、ほとんど杉山さんが作った「涙の理由」とオメガ時代のシングルでない曲のセルフカバーをということで、2ndアルバムの「River's Island」の中の「Silent Romance」ドロドロの三角関係を歌った曲(笑)

Silent Romance
(生で聴いたのは初めて~♪杉山さん、シェイカーを振ってましたスマイル
確かにシェイカーの音が聴こえるのに誰が振ってるのかに気付いたのはだいぶ後だったけど)

~アンコール~

ふたりの夏物語(去年もそうだった!)

ラストの音符Just Only You~音符はきっと客席に振るよね!?と思っていたら
やっぱり来たーーー(>▽<)
でも、まさかまさかここで最年少モツさんがジュリーばりの“指差しポーズ”をやってくれるとは誰も予想しませんでした~~~大笑い大笑い大笑い
言うまでもなく、ここがいちばん客席が沸きましたね大笑い

その勢いで2ndアンコールを期待して、だいぶ長いこと粘っていたのですが
残念ながら叶いませんでした。。。号泣

とまぁ、こんな感じかな!?拙いレポでごめんなさいね~( ̄▽ ̄;)

あ!杉山さんの衣装は薄いストライプの入った白シャツにグレーに黒のストライプの入ったパンツだったかな!?それにBeatlesネクタイね♪

         2009-06-29 21:23:29

ライブ前にオーダーした、奥がひなごんさんの「紅茶のシフォンケーキ」ケーキ
手前が私の「ベリータルト」ケーキちょっとソースが甘かったけど美味しかったですぺろり
あと、私はお酒が呑めないのでジンジャーエールをスマイル
ひなごんさんは呑めるけど家に帰ってからチューハイを呑むと言って、私と同じく
ジンジャーをオーダーしてましたスマイル


           2009-06-29 21:20:30

ライブ終了直後のステージ…暗くてよく分かりませんねショック

           2009-06-29 21:23:26

渡してしまう前に撮りました。整理券です。
ひなごんさんが持ってくれてます(笑)


    2009-06-29 21:26:18


    2009-06-29 21:26:03

左ハイカラ焼きで、右イカ焼きですが。。。写真撮る前に切ってしまいました泣き笑い
慌てて寄せて撮ったけどイカが半分こぼれ落ちてます。。。雫 
でも、どっちも美味しかった!!みさよさん&朱雀さんオススメありがとう!           

             
四つ葉るるのつぶやき四つ葉

今回のビルボード・・・参加すると思っていたメグさんがいない初めての
「Men's Session」だと知ってショックだった私。。。涙ぽろり
メグさんの初の単独ライブはメンバーのスケジュールの都合で今年はないようだし
今年は野音に行けない私は、冬のツアーの後はビルボードしかメグさんに会える機会がない。それなのに、ビルボードにメグさんが参加しないなんて。。。涙ぽろり
「今年はガラっと変えたい」という杉山さんの意向で、メグさんが
「メンバーを変えましょう」と提案したことから、メグさんは衣装担当やコーラス指導など裏方に回ることになったそうなんだけど。

実際にステージを見ての感想は「素晴らしい(>▽<)!!」と思ったことも本当だけど
「メグさんがいなくて寂しい(ノ_・。)」と思ったことも本当です・・・
ましてやこの日、1stまでメグさんステージを見ていてその後大阪駅に向かって
帰ってしまわれたそうで・・・後から知って、余計に切なくなってしまった涙ぽろり

来年は「メグさんを復活させて!そして東京でもやってください!」と
願わずにはいられない私。。。四つ葉四つ葉四つ葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.01 02:14:13



© Rakuten Group, Inc.