101249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪ sea side melody ♪

♪ sea side melody ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

るるぼうず

るるぼうず

Calendar

Category

Favorite Blog

よかろ? ~ 九州ダ… New! 朱雀♪さん

父の日と母を想う日 New! みさよ♪さん

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
陽だまりの下(もと… のほほんグルミットさん
徒然に更新。。。 〜花散里〜さん

Comments

るるぼうず@ Re[1]:どうにか通過(10/08) みさよさん 金沢も大きな被害がなくて…
るるぼうず@ Re[1]:台風接近中。。。(10/07) みさよさん 2階はホント、モロに揺れ…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) ムックさん はい!ズラかりました~~(…
るるぼうず@ Re[1]:野菜のピザの日記☆(10/01) みさよさん 棚卸、みさよさんもお疲れ…
るるぼうず@ Re:間違えたわ(汗)(10/01) シェイラさん >まだ三ヶ月あるね。(…

Headline News

2011.03.16
XML
カテゴリ:杉山さん♪
2011.03.16
KT's MESSAGE -東北地方太平洋沖地震ならびに横浜公演について-

 東北関東大震災の被災者の皆様には、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。
 なぜ今こんな悲惨な体験をさせられるのか。
 テレビに映し出される映像に涙が止まりませんでした。
 地震が引き起こした大津波と原発の事故。
 こんな状況の中ライブの日は迫ってきていますが、
 最終的に延期にすべきかという判断を迫られました。
 もちろんそれは納得です。
 こんな時だからこそ何も出来ずにいることが一番辛い。
 そこでわたくし、杉山清貴は今週末の横浜BLITZでのライブを、
 照明の規模を縮小した感じにはなりますが予定通り開演させて頂きます。
 こんな時だからこそ彼の地まで音が届けられたら。
 そして19日のライブは震災復興支援に関するチャリティーの形式をとらさせて
 頂きます。
 ファンクラブ会員の中にも被災された方もいらっしゃるでしょうし、
 横浜に来たくても手段が無いので来られないという方へのケアもしっかり行って
 ゆきます。
 色々とご意見はあると思いますが皆様のご理解のほどお願い申し上げます。 


 杉山清貴





2011.03.16
3/19(土)、3/20(日) 横浜公演の開催について

 この度の「東北地方太平洋沖地震」により被災されました方々に、心よりお見舞い
 申し上げます。
 今回の杉山清貴LIVE実施に関しまして、様々なご意見がある事は承知いたして
 おります。
 そうした現状を踏まえ、杉山清貴本人及びスタッフで協議に協議を重ねた結果、
 予定通り公演を行う事に決定いたしました。
 杉山清貴ならびにスタッフ一同被災者の皆様に
 出来うる限りの支援をさせて頂きたいと考えております。
 つきましては、3/19(土)横浜公演における全ての収益金を
 義援金として被災者の皆様にお渡しする事にいたします。
 なお、諸事情により会場にお越しになれない方々につきましては、
 3/19および3/20の横浜公演に関しましては、チケットの払い戻しを
 いたします。
 払い戻しの詳細につきましては、株式会社KMミュージック、
 株式会社アイランドアフタヌーンより後日発表いたします。
 ファンの皆様、ならびに関係者の皆様のご理解、ご協力のほど、何卒よろしく
 お願い申し上げます。

 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


 杉山清貴
 KT BAND
(角田俊介、今泉正義、後藤輝夫、柳沢二三男、奥野恵、高瀬順、木戸やすひろ、比山貴淤志)
 コンサートスタッフ一同
 株式会社KMミュージック
 株式会社バップ
 株式会社アイランドアフタヌーン
 有限会社マスターワーク



横浜・・・開催されるのかどうか本当に気になっていました。
被災している方がたくさんいる中、計画停電のこともあるし
小田さんもツアーを延期にしている...

もし、横浜が延期・中止になるんだったら大阪だけやるのもおかしいって思うし
私も心から楽しめない...両方中止の判断でかまわないと思っていました。
でも、最終的な判断は杉山さんとスタッフさんに委ねようと。

発表された中には、大阪のことは書いてないけど
状況次第では延期・中止もあるだろうし、予定どおり開催するなら
大阪の収益金の一部でも義援金に回すなり、募金箱設置するなりしていただけたらと
思う。杉山さんとスタッフさんの決断、しっかり受けとめようと思います。

大阪はファイナルで小田さんの初日になるはずだったエコパと同じ日です・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.16 14:46:01



© Rakuten Group, Inc.