294135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり星撮りブログ(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あとらくす

あとらくす

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

あとらくす@ Re[1]:ZWOの気になる新製品(04/19) 沼尻@八王子さんへ コメントありがとう…
沼尻@八王子@ Re:ZWOの気になる新製品(04/19) あとらくすさん、はじめまして。 八王子天…
あとらくす@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) ちゅらさんへ コメントありがとうございま…
ちゅら@ Re[1]:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) 誤字、編集ができないんですね。投稿前に…
ちゅら@ Re:ZWOのascomドライバーのアップデートが出てた(11/03) はじめまして。私はAPTで動かせればいいな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.29
XML
カテゴリ:閑話
家庭菜園のタグにするか悩んだが、梅は菜園とは違うので閑話にする。

ここ数日雨もあり、徐々に大きくなり始めた梅が落ち始めた。
梅をつけるまでのには、まだまだ大きくなる。
なのでまだ収穫はしない。
だが、途中で脱落するものが出てくる。
特に昨日今日の強い雨の後なんかはありがち。
道路に面した梅の木の為、道路のも落ちる。
アスファルトの落ちたものは、見た目が綺麗でも結構傷んでる。
なので残念だが処分行き。
庭の方は雑草の上や地面に落ちるので、アスファルトより固くなく痛みが少ないので収穫する。
ここ数日で、600gも集まった。
傷んでそうなもの含んでいるので、選別したら少なくなるだろう。
1kg程度に溜まったら、梅干しを作ろうと思う。
とりあえずは冷蔵庫保存。

今年の梅の成りは少ない。
考えてみたら、去年は過去最高レベルに収穫できた。
いわゆる裏年なのもあるのだろう。
毎年ガッツリ実を成らせたら、木が弱っていくだろうから、たまには休んでもらいたい。
さぁ数年分の梅干しが消化できてないから、今年は瓶を買ってこなければなるまい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.29 20:00:55
コメント(0) | コメントを書く
[閑話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.