393830 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

haruruの部屋

haruruの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

satoru2009

satoru2009

楽天カード

お気に入りブログ

ウォーターアイラン… keikichi00502さん

コメント新着

aki@ Re:ランチ(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
satoru2009@ Re[1]:モーニングコーヒー(01/16) きのあハシロさんへ コメントありがとうご…
きのあハシロ@ Re:モーニングコーヒー(01/16) こんにちわ。内転筋が弱くて鍛えるか、イ…
林小強@ Re:ショルダーバッグ(08/01) 失礼します、私はAmazonでバックパックを…
太郎英語@ Re:ホットモット(10/17) ほっともっとおいしいですね! 最近はチキ…

フリーページ

2024/05/26
XML
カテゴリ:ポシェット
スマホが入るサイズ
残った半端な生地で作った
これはちょっと違う所がある
ショルダー紐を付けるDカンが片側しかない
もう一方はファスナーのスライダーに引っ掛けてる
これはフリーファスナーを使ってるから 横長の生地にファスナーを付けて半分に折って使う
だから片側は輪になってる
そこにDカンを付けるのは付けづらい
それでスライダーに付けると勝手が良い😀
開けっぱなしには絶対できない
閉めないとショルダーにならないからねww
これは上の写真のポシェットを作る前に作った
20センチのファスナーを使ったんだけど 
これは内布をつけてない
縫い代はグログランテープでくるんでる
そうするとファスナーの開け閉めでグログランテープでくるんだ縫い代が邪魔になる
硬いチュール生地だから余計に困る
それでなんとかスッキリならないかと考えたら
上のポシェットになった
これだと片側だけグログランでくるむだけだからスッキリ😀
これなら大量生産できる
大きさも自在  いろんなサイズのを作ろうかな
その人によって必要なサイズはそれぞれだからね
スマホだけ入ればいい人
私はスマホと車の鍵 家の鍵 数枚のカードかな
だから手提げバッグも持たないといけない
ペットボトル 傘 ハンカチ 寒い時のショール
娘の家の鍵 ポケットティッシュなどなど
ショルダーバッグ一つで出掛けようと思ったら
大きめなバッグになる
バッグ一つなら忘れる事はないけど バッグが2つになると一つ忘れる可能性がある
現に忘れた事がある
だからポシェットには大事な物
手提げは最悪無くなってもいい物を入れる
だからポシェットはスマホだけではダメだから 少し大きくなる
支払いはほぼスマホでできるからカードも現金もいらないとは言え もしスマホが使えなくなったらやっぱり現金もカードも必要になる
最低限の現金と一枚のクレジットカードはいるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/26 09:06:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ポシェット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.