167682 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~ 風の随に ~

~ 風の随に ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

時空先生@ Re[1]:数ある教材の中で(10/04) 紺露草さんへ 返事ありがとうございます…

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

年よりのたわごと

(0)

はじめに

(1)

初任者研修・実務者研修

(16)

私の机まわり

(8)

植物・庭・自然

(13)

徒然

(4)

今、ハマっている

(4)

非日常生活

(1)

家族の時間

(27)

日常生活

(12)

その一言

(1)

コロナ禍

(28)

長男 20代

(13)

次男 高校生

(41)

次男の体調不良

(34)

三男 中学生

(13)

子育ていろいろ

(3)

長男 高校生・専門生

(21)

次男 中学生

(35)

三男 小学生

(61)

三男の登校状況・欠席ペナルティ

(59)

サッカー(三男)

(7)

家庭学習・進路・他 '18~

(12)

家庭学習 次男(中学生)

(13)

家庭学習 三男(小学校)

(50)

長期休暇の家庭学習・宿題

(45)

検定にまつわる色々 ’18~

(10)

実用数学技能検定 ’18~

(67)

漢字検定 ’18~

(51)

英語検定 ’18~

(9)

(三男) 中学模試

(2)

お楽しみ

(1)

御朱印

(5)

おでかけ・泊り(企画・妄想)

(5)

おでかけ・お泊り ’18

(7)

散歩・おでかけ・お泊り ’19~

(11)

47都道府県・計画・妄想

(2)

47都道府県

(1)

外遊び・お友達とこそ勉 ’19~

(2)

編んでる 生活日記

(22)

編み物 雑談

(15)

完成 手編みの靴下

(9)

完成 靴下以外ニット

(18)

ペット

(2)

受診・健康記録

(33)

食事療法ってほどでは?

(6)

冷え取り・鼻炎・体質改善

(11)

本棚

(4)

パン・デザート

(13)

実母の乳がん ’13~’20

(15)

服装覚書

(7)

お買い物

(4)

圧力鍋・炊飯器

(3)

中二病ですがなにか??

(2)

文房具

(0)

実父(実母)と過ごす

(43)

実家関係(私)

(1)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年08月04日
XML
最近めっきり、外遊びが減った我が家ですが、
かろうじて、この夏水遊びだけは、出かけてゆきます。

去年もお誘いを受けたので、今年も誘ってくれるかな~??って
濡れて良いドライなTシャツ、パンツ、ウォーターシューズ、ラッシュハット、水鉄砲を
準備しておきました♪。

プールじゃないので、ドライなTシャツ、パンツで水遊びして、着替えて帰宅コースです。
プールじゃないから、母の着替えが無くてラクチン。
子供達は楽しく、涼しく遊べるので、今年の夏は水場がないと遊びに行く気にもなりません。

で、私、久しぶりに子供関係でキレてしまいました・・・。

猛暑の中、公園の小川の中で、水鉄砲もって、お友達と楽しく遊んでいたら、
三男のお友達に、「あの~服が濡れたので謝ってほしいんですけど」って
おばさんが言ってくる。

子供の服が濡れたので謝ってほしいって!? 小川の中で?? 中に居ますけどあなた達??
え~??ココ水場だけど・・・。
子供達も、あなたも、水の中に入ってるけど??
何?何事??水鉄砲の水が当たっちゃったの?嫌だったの?
ここ十年位、夏はココで、いつも同じように水鉄砲で、
びちゃびちゃになって遊んでますけど??

お友達のママは、「〇ちゃん、お友達が濡れたから謝ってほしいって」って。

狙って水デッポウで打ったわけでもないし、水が盛大にかかっているのを、見た覚えないし
だぶん、子供達も、「川の中で遊んでいて、服が濡れるのは当たり前」って思うだろうし
謝れないだろ~それ。

お友達も半泣きで、謝れないし、濡れたって言う子供達もどこかへ言っちゃうし、何じゃそれ??
はあ?納得できないよって思いつつ、視線をそらしたら、
「謝ってもらえればいいんですよ。謝ってもらいたかっただけなので」って半泣きのお友達に
フォロー?してる・・・。なにそれ??
謝って欲しがっていたと主張している子供はとっくに行ってしまいましたけど~。
何処が濡れたんだか??見てもわからなかったけどさ。

で、それを見ていた、おばちゃんグループの男の子が
男子「オレもふくをぬらされたからあやまってほしい」って言いだした。
  (見てないよ。いつのはなしよ) 
  (男子既にズボンもTシャツ下半分ビショビショ。水遊び楽しんでるよね~(・・) 
オバ「そうあの?じゃあ謝ってもらおうか」
  「あのね、服が濡れたから謝って欲しいんだって」って子供たちに。

で、プチって久しぶりにキレてしまったので

母「あの、小川で遊んでいて服が濡れたから謝って欲しいっておかしくないですか?」
 「水場で遊んでいて、いたら濡れるの当たり前じゃないですか?」
 「ホントに、水に濡れるのが嫌で、嫌がってている子に水をかけてしまったのなら謝りますけど」 
 
 子供達は水デッポウで普通に遊んでいただけで、狙った訳でも、追いかけて打った訳でもない。
 水デッポウで遊んでいるのは見えてるし、小川はココだけじゃない。
 近づいてきて、濡れたから謝って欲しいって何??

おば「〇ってグループは、服を濡らさない、水をあまりかけないってルールで遊んでいまして」

母 「それは、お宅の勝手なルールですよね。水に濡れたくないんなら、
   このくそ暑い中、わざわざ川まで来て水遊びする必要、無いんじゃないですか?
   どっかの冷房の効いた部屋で遊んでれば良いじゃない」

 お宅は服を濡らさないってルールかもしれないけど、
 うちのルールは、服を濡らしたくなかったら、川に近づくな。
 水で遊んでいて、服が濡れたからって、「ピーピー泣くな」が決まり事。

母 「大体、服が濡れたくらい、子供が自分で言えばいいんじゃない」
オバ「自分で言えないから私に言ってほしいって来たんだと思います」
   (さっきの子たちは明らかに、うちの子達より年上ですが!!)
母 「そこは、大人になるにつれ、言えるようにならないとイケないことなんじゃないかな?」
  「まあ、男の子が服が濡れて嫌だって言うんなら謝りますけど」

で、「ごめんね」「いいよ」したけれど。

動揺が激しくて、アイスコーヒー持つ手が震えていた・・・。
キレましたね。久しぶりにキレましたよ私。
恥ずかしかったし、疲れたわ。

でも、「濡れたくなかったら、川は広いんだから近づいてこないで」って
言ってもよかったかな??って今思った





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月27日 09時08分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[外遊び・お友達とこそ勉 ’19~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.