920472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    ひろしです・・・・・。     盃を挙げ、うたを歌おう・・。

   ひろしです・・・・・。     盃を挙げ、うたを歌おう・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ひろしです・・・・・。

ひろしです・・・・・。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.11
XML
画像 204.jpg画像 205.jpg

なんだか判りますか?


真鱈(マダラ)の白子です。


旬は、もう少し寒くなってからなんだけど・・・もう出てるんだよな。

秋田では「だだみ」という愛称で親しまれていますが・・・

他の地方ではまた別の名前があるみたいです。

西では「雲子(くもこ)」とか「菊子(きくこ)」とか呼ばれているようです。

確かに雲の形や菊の花のかたちにも見えますからね。

北海道では「たち」

由来は精力がつくからだそうです・・・・(・∀・) そのまんまじゃん・・・(・∀・)!


じゃダダミってなんなんでしょうね・・・・(・∀・)?


んー・・・。意味不明・・・(・∀・)


一緒にでてきたのは秋田の地酒「由利正宗 わだち」

日本一の干拓地、秋田県大潟村で作った美郷錦を使った純米酒。

ウチのお客さんの浅野さんも生産者に名前を連ねてたので嬉しくなりました。

これから、秋田ではこのダダミ料理の登場が多くなると思います。

天麩羅、鍋、刺身・・・・楽しみだな。


  秋田市大町 花鳥風月にて。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.11 11:16:18
コメント(14) | コメントを書く
[食べたもの・・・。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:酒に合う肴  19(10/11)   shoh hogan さん
ご訪問 有難うございます。「白子」好きです。
しかし、お酒は まったく 飲めません。
酒の肴は、好きなんです。
また、覗きに来てください。 (2007.10.11 18:00:37)

うんうん、ほんと精力が・・・   ちゃむあんどかず さん
こんばんは~♪
見た感じ、ほんと元気になりそうです(何が?)
食べてみた実感としてはどうですかぁ~(笑)
秋田の地酒・・・かわいいグラスに入ってとてもおいしそうですぅ・・・♪

PS 最近結構おいしいもの食べてるみたいだけど、ダイエットの方は大丈夫ですか??
(2007.10.11 18:34:23)

酒に合う肴。。これ、最強だなっ♪   ゆったろーさん さん
ひろし君。。ちわァ~♪~。。

また…珍しいもん。。喰ってンなァ。。♪。。
こんなに…お前さん精出して。。
精のつくモン喰っちゃって・・
嫁さん早く拵えないと
DNAの無駄ずかいじゃないのさっ!。。
   *(うるせい。。オオキナ世話!!。)
  と、一喝頂きそうですな。。
 すいません。。悪乗りし過ぎました♪・・。笑

 anyway…白子は卵巣でしょう。。?

   わたくし、つい最近。。
   子宮頸癌の検査に行って参りました。
 
  *年取ると女はメンテナンスが、大変♪

んー。。。何となく・・・喰えネィ。。の感じ。。

 わっかるっかなぁ~。。この気持ち♪。 (2007.10.12 02:02:36)

Re[1]:酒に合う肴  19(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
shoh hoganさん
こんにちは!書き込みありがとうございます。
たまによらさせていただきます! (2007.10.12 09:30:47)

Re:うんうん、ほんと精力が・・・(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
ちゃむあんどかずさん
最近まったくダイエットのことわすれてました・・(笑)そちらではあんまり鱈って獲れないんでしょうか?身はあんまり美味ではありませんが白子は絶品ですよ!!是非一度。 (2007.10.12 09:33:51)

Re:酒に合う肴。。これ、最強だなっ♪(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
ゆったろーさん
白子は卵巣では無く精巣です!オスの鱈からしか取れません!!アメリカでは食べないのでしょうか?羊の脳みそと似ててかなり美味なのですが!!つってもたとえがマスマスワカラナイカナ(笑) (2007.10.12 09:38:38)

真鱈の白子♪   チュラりんこ さん
白子と日本酒ってなんでこんなに美味しいんでしょうか^^
朝ですがお酒呑みたくなってきましたw (2007.10.12 10:24:20)

Re:真鱈の白子♪(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
チュラりんこさん
そちらでもやはりクモコと呼ぶのでしょうか?
以前中州で、白子のチゲを食べたことありました。アノ辛さに白子の淡白な味が合うんですよね!! (2007.10.12 10:31:28)

Re[1]:酒に合う肴。。これ、最強だなっ♪(10/11)   ゆったろーさん さん
ひろしです・・・・・。さん
>ゆったろーさん
>白子は卵巣では無く精巣です!オスの鱈からしか取れません!!アメリカでは食べないのでしょうか?羊の脳みそと似ててかなり美味なのですが!!つってもたとえがマスマスワカラナイカナ(笑)
-----

ごめん。。。しらなかったぁ~~

食べるよ。。鍋でね。。んー
考えただけで妊娠しそう。。笑。。♪
トコロで。。羊の。。脳みそ食べたコトあるの?
(2007.10.12 12:21:53)

おいしそう   pamera さん
しらこ 大好きです。あの淡雪のように口のなかでとろける感触・・・。コレステロール高そうと思いつつやめられないですよね。一昨日東京駅八重洲に、期間限定吟醸スタンディングバーなるものが 突然出来ていて、それはたくさんの蔵元秘蔵の酒がならんでいました。 (2007.10.13 07:56:21)

Re[2]:酒に合う肴。。これ、最強だなっ♪(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
ゆったろーさんさん
羊の脳みそはカレーに入ってるのを食べたことがあります!!あっついカレーに冷たい脳味噌(笑)かなり美味ですよ。 (2007.10.13 20:51:12)

Re:おいしそう(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
pameraさん
近々東京に出張あるんで行ってみたいな!!八重洲口ですね・・。っても広いし見つけれるかなあ・・。 (2007.10.13 20:52:50)

吟醸バー   pamera さん
是非行ってみてくださいませ。私も偶然久しぶりに東京に行って通っただけなので、場所はうまく説明できませんが、八重洲口の地下街で確か近くにラーメン通りみたいなのがありました。吟醸バー蔵66という名前でした。グラス300円(安い!!)週替わりで全国の蔵元の銘酒を出しています。期間限定で今月26日までだったかなー。小さな店でお店の外にまで人があふれていましたよ。秋田が誇る酒豪ひろしさんなら、棚の端から順に飲んでいっても十分いけるでしょうね(笑)また感想おきかせください。
(2007.10.14 17:30:17)

Re:吟醸バー(10/11)   ひろしです・・・・・。 さん
pameraさん
素晴らしい情報ありがとうございます!!味の違いはよくわかりませんが、量ならあんまり負けた記憶がありません(笑)300円は安いし行ってみたいな







>是非行ってみてくださいませ。私も偶然久しぶりに東京に行って通っただけなので、場所はうまく説明できませんが、八重洲口の地下街で確か近くにラーメン通りみたいなのがありました。吟醸バー蔵66という名前でした。グラス300円(安い!!)週替わりで全国の蔵元の銘酒を出しています。期間限定で今月26日までだったかなー。小さな店でお店の外にまで人があふれていましたよ。秋田が誇る酒豪ひろしさんなら、棚の端から順に飲んでいっても十分いけるでしょうね(笑)また感想おきかせください。
-----
(2007.10.14 17:58:30)


© Rakuten Group, Inc.