920268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

    ひろしです・・・・・。     盃を挙げ、うたを歌おう・・。

   ひろしです・・・・・。     盃を挙げ、うたを歌おう・・。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ひろしです・・・・・。

ひろしです・・・・・。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.06
XML
ブログ用 030.JPG

秋田県は男鹿半島名物「石焼き」

結構簡単です・・・。

二時間くらい炭火で熱し800℃くらいになった焼け石を、鯛の頭とかブツギリが入ってる木

の桶にブチ込むだけ・・(・∀・)・・。

地獄の谷みたいな音がして水蒸気がモンモンあがり、なーんも見えなくなります・・・。

向かいの相手の顔が見え始めたら食べごろだそうです・・・(・∀・)スゲ

ホントかウソかはわかりませんがこーすると食材の旨みが溶け出さず非常に良い風味に

なるんだとか・・・・。




ブログ用 024.JPG

男鹿半島の先端、入道崎でしかとれない「金石」。

この熔岩石でなければ、水に入れたとたんに石が爆発してしまうんだとか・・・。


ほんまかいな・・・!(・∀・)!


よい子のみなさーん!!そこらへんの砂利でやらないでくださいねーー・・(・∀・)・・!


日本にいながら爆死しますよー!!!(・∀・)!!!

  
    秋田県男鹿半島 入道崎「美野幸」にて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.06 21:53:40
コメント(12) | コメントを書く
[食べたもの・・・。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.