1568665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かわいいびより

かわいいびより

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
ブログランキングに参加しています。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Calendar

Category

Favorite Blog

スポーツジムを復活… New! はちみつ522さん

MapleNatural  まてん☆さん
Mie* plus ☆Mie*☆さん
mm*cafe みぃっさん
ideal castle □■vivi■□さん
makotoの宝石箱 makoto-2007さん
三人目。 なこもちさん
リネンママのナチュ… リネンママさん
テキライージー  … みえ4937さん
あちきちのつれづれ… ロリロリ5014さん

Profile

コロリンコロちゃん

コロリンコロちゃん

2012.10.24
XML
カテゴリ:キッチン雑貨

DSCN0393.JPG

ずっと欲しかったダンスクのバターウォーマーを買いました。

大きさがわかるように色々な物を周りに置いてみました。

バターウォーマーの下にひいているのは、マヤムーのポットスタンド(小)です。



キッチンダイレクトさんで購入しました。




DSCN0390.JPG

実物は見たことなかったんですが、想像以上に小さくてかわいいです。

卵だったら2つ一緒にゆで卵が作れるかな?っていうサイズです。


色は本当はブルーが良かったけど廃盤色のためどこも売り切れ。


この色です。↑売り切れ中。



ブルー以外だとホワイトが好みだったのでホワイトにしました。




DSCN0389.JPG

上から見ると画像でいうと上側にひっそりと注ぎ口があります。

ゆっくり注ぐと鍋肌をつたって水分がこぼれました(^^;

少しだけ勢いをつけて注ぐと綺麗に注ぐ事が出来ました。

注ぎ口の向きから右利き用みたいです。




ずっと欲しかったけど、

急がなくていいなぁと思ってお気に入りリストで眠っていたこのバターウォーマー。

わけあって急いで買いました。

その理由とは、

我が家では少しのお湯を沸かす時にいつも柳宗理のミルクパンを使っていたんですが


こちらです。


夫が熱いお茶を飲む時にこのミルクパンを使うと、

一人分だけお湯を沸かすのには少し大きすぎる事。

沸いたお湯を湯呑に移す際に、

熱湯がジュージューと音を出して飛び散る事を凄く嫌がっていました。

「100均で小さい鍋売ってたから買ってこよう。」と言われ

私としてはキッチンは自分の好きなグッズを集たい。

「前から凄く欲しいと思ってる小さなお鍋があるから、それ買う。」というと

「それはそれで自分で使えばいいやん。」と言われました。

出来る事なら、気に入った物以外を増やしたくない。


すぐにバターウォーマーを注文したんですが、

次の日には夫は100均で小鍋を買ってきて使ってました。


DSCN0392.JPG

それが左の小鍋。

取っ手の部分のシールは粘着が強くて剥がれませんでした…。


バターウォーマーが届いてから

「言ってたお鍋が届いたよ。ねぇ、これからこのお鍋を使ってくれない?」と聞いたら

「なんでまだ使える鍋(100均の)捨てなあかんねん。」と反対されました。

わかるよ、気持ちは凄いわかるよ。

買って間もないし余計に勿体ないよね。

でも、気に入った物以外なるべく物を増やしたくない私としては

すごくショックです…。

インテリアにしてもご主人と趣味とか考えが合わない方って

みんなどうしてるんだろう…



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

なんだか暗い終わり方でごめんなさい。

応援のクリックをしていただけると嬉しいです。




   
どの色が好みですか?


 
このお鍋もかわいい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.24 10:32:24
[キッチン雑貨] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.