046783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はにゃまるこ日記

はにゃまるこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

はにゃまるこ

はにゃまるこ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

シンデレラの内緒♪ シンデレラ♪さん
神田のランチ ~おい… 神田のランチ管理士さん
粉粉実験室 Shizuさん
砂糖菓子 フラワーシュガーさん
WILDWHOのわやわやラ… WILDWHOさん

コメント新着

 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/abwxnu3/ 今…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
 すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
November 5, 2006
XML
カテゴリ:カメ吉1歳5ヶ月
今日はカメ吉の人生で一番怒られた日です。
どうしてもガスコンロのつまみを回したいらしく
ウロチョロしながらさわりにいく。
そしてオーブンの蓋を開けたり閉めたり。。
あげくのはてに食器の入っている戸を開けて食器を
出して投げたり。。と。
こちらも一生懸命防御しても限界があるわけで。。
駄目なものはダメと言い聞かせても全然聞いていないし
ヘラヘラ笑っている。。
朝からお皿を割られて、旦那にカメ吉は叱られて
いました。いなずま
それでも笑いながら食器の戸を開けて、、と
繰り返し。。旦那もブチギレてしまい。。
私もいい加減にしなさい。と初めは優しく言っていたのだけど
コンロなどは危ないし、もしなにかあったらとっても
危険だし火事になる。
手を叩いたりしてなんとか止めさせようとしても
わざとやっているかのようにしつこく同じことを
するカメ吉に怒ってる

躾ってどうすればいいのかなあ。
なんか、言い聞かせてもちっとも止める気配が
ないからつい強く怒ってしまいます。
駄目なパパママです。

夕方になってテレビ台のガラス戸をカメ吉が壊しました。
パパは怒りが頂点に達したらしくカメ吉を大声で
怒鳴り怒りました。
カメ吉は危ないのに壊れたガラス戸を触ろうと必死に
なっていて旦那もしつこいカメ吉に
表に出て反省しろ!!
と、裏庭に出しちゃいました。
外は真っ暗なのに。。

朝、外に出したりとかは絶対しないでね。
絶対トラウマになっちゃうから。。と言ったばかり
なのになあ。
でもパパの考えも大切にしたいからと思い
見守りました。
すぐにパパは外に出て迎えに行きましたが。。
帰ってきたカメ吉は少し泣きそうな顔をして
いました。
それでもイタズラは続き。。
涙ぽろり
旦那も私も呆れましたが、これも個性かなあ。と
躾について話合いをしました。
外に出すことはもう絶対しないそうです。
(怒り頂点だったのでどうしようもなくなった
そうです。)
1歳5ヶ月の子供に振り回され、いい大人が
情けないです。
皆さんの家では躾、どうしていますか?
駄目なものはダメと言い聞かせる派?
それとも手を叩いたりとお仕置き派?
理想は言い聞かせる派なんだけど。。
事故が起きてからでは遅いですからね。
ついつい、手がでてしまいます。。

今日は怒られDAYだったカメ吉。
先ほどから夜泣きしています・・汗
困ったなあ。。
ごめんね。カメ吉。。
でもわかってね。愛情を持っての怒りだから。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 5, 2006 08:24:56 PM
コメント(14) | コメントを書く
[カメ吉1歳5ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ブチぎれる。。(11/05)   フラワーシュガー さん
お疲れ様。うちは言い聞かせ派です。が、個性があるからね。特に今はなんにでも興味津々だからね。ガスコンロは牛乳パックでふたをするのはどう?それとガラスは危ないよね。これはもうガラスははずそう。こちらから危ないものを一切撤去したら?大変かもしれないけど今だけだから・・・。電話で話したけどきっと今は忙しいだろうね・・・。
それとうちはね、言い聞かせているからなのか妙に理屈っぽい子になった気もして??だよ。 (November 5, 2006 09:07:56 PM)

 おはよ~~   かこ。。。。。。 さん
怒るのって怒る方も疲れちゃうよね。。心身ともに・・
アタシはどっちだろ。。。きっと先に手が出ちゃうかも・・アセw
悪いことしたお手手をペンっと・・・ねw
じゃないと、言い聞かせようとしても聞いてくれない・・
ペンしておとなしくなった時に、一応言い聞かせるようにはしてますが・・・わかってるのかどぉか・・w (November 6, 2006 08:11:02 AM)

 こんにちは♪   潤子ママン さん
うちは叩いてしまいます 私も主人も叩きます
どちらかが怒っている時は、怒ってない方が頃合を見てなだめるということにしています

やっとうちらの言うことを理解し始めた頃なのに
子供は都合の悪いことに関しては忘却機能が発達しているように思えますよね…w
我が家はキッチンは柵を設置して入れないようにしました
しかし…主人のPCのスイッチが魅力的らしくてやたらと押したがります
長押しして強制終了したり、起動したりの繰り返し…
壊れてデータが飛んだらとても困るので、触ろうとすると
怒る→叩く→号泣→なだめられる→忘れてニコニコ→また始める…
というエンドレスです いつかわかってくれるようになるとは信じていますが、躾って本当に難しいですよね><

先日、私のカメラにカボチャのサラダをべちゃっと付けられてブチ切れました
カメラにつけた瞬間物凄い張り手をしている自分がいました…
その勢いで息子は倒れて、勿論号泣で…
でも悪気の無い行為だとわかっていたのですぐに抱きしめて謝りましたが…

毎日一緒にいると怒りのボルテージ?も上がります…
これは誰しもそうだと思うし、多少大きくなるまでなくならないのでしょうね… (November 6, 2006 10:36:02 AM)

 Re:ブチぎれる。。(11/05)   aoi@奮闘中 さん
毎日、何かしら怒ってるよ。今日は、お茶が入ってるコップをさかさまにして・・・も~~~う イヤになるよね^^;

うちは、怒ると、とりあえず怒られてるのが分かるみたいで、号泣します。でも何がいけないのかは分からないので、また 同じことを繰り返す・・

やっぱり自分がいたい思いをしたりしないと、止めないみたいだね。ソファーから落ちて怪我をしていらい、ソファーで無理な体勢はしなくなったよ。

躾って難しいよね。今は、叩いたりするのも仕方ないと思うけど・・ (November 6, 2006 11:34:21 AM)

 Re:ブチぎれる。。(11/05)   マロンブルー さん
しつけって本当難しいですよね~。
うちも基本的には言い聞かせてますけど、
コンロとか身に危険がある場合は軽く手を叩いてます。。。
これがいい方法かは分かりませんけど
何かあってからでは遅いですからね。。。ついつい。。 (November 6, 2006 01:22:44 PM)

 Re:ブチぎれる。。(11/05)   ブッコロリー・ママ さん
わかります~~。。
うちも最近、いたずらで手を焼いてますが、男の子はもっと大変そうですね。。
危ないものは遠ざけるようにはしてるけど、限界があるし、危なくないことなら、少しはやらせてあげたいとも思うし。。
食器戸棚は、手の届く所は、「開けてOK引き出し
」と「開かず引き出し」を作っています。
「OK」の方は危なくないものを入れ、「開かず」の方に危ないものを閉まって、ロックしてしまってます。

私はまだ叩いたことはないんですが、だだこねられて泣かれた時、抱っこしながらお尻をつねりたくなる衝動に何度かられたことか・・(^-^;
今日も散歩に出て、外歩かせたんですが、ちっとも言うこと聞かず、車にひかれそうになったり、犬に突進していったり・・・外ということを忘れて、もうイライラして叫んでる自分がいました。。
感情的にはなりたくないけど、コントロールするのってホント難しいなと思います。
親だって人間だもんね。
(November 7, 2006 01:32:53 AM)

 Re:ブチぎれる。。(11/05)   リチュチュ さん
難しいですよね。うちはキッチンには入れないようにしているので超危険地帯はひとまず回避なんです。それもあって言い聞かせる派なんですけど、親には「言って聞かないときはお尻くらいペンペンしたっていいわよ」って言われてます。育児書にはあくまで言い聞かせろってあるけど、言って聞く場合もあればヘラヘラ笑ってやめないことだってありますよね。やめない場合でどうしてもやめさせなければいけない状況ならペシッとやってから、どうして叩いたのかを説明すればいいのかな~と最近考えてます。

プール始めたんですね! (November 7, 2006 04:12:15 PM)

 Re[1]:ブチぎれる。。(11/05)   はにゃまるこ さん
フラワーシュガーさん
>電話ありがとう。気持ちが落ち着きました。
コンロはどうにかこうにか、だましだまし
やってみます。理屈っぽいって、頭が良い
証拠じゃん!!
-----
(November 8, 2006 12:14:26 AM)

 Re:おはよ~~(11/05)   はにゃまるこ さん
かこ。。。。。。さん
>怒るのって怒る方も疲れちゃうよね。。

本当ホント!!疲れきっていますよ。私は。。w
ペンッでわかってくれればいいのだけど
全然わかっていないようです。汗
落ち着く日を夢見て生きますww
(November 8, 2006 12:16:17 AM)

 Re:こんにちは♪(11/05)   はにゃまるこ さん
潤子ママンさん
>うちは叩いてしまいます 
叩く派ですか~。ってカメラ大丈夫でしたか?
私も同じことされたら同じことする気がします。
物を大事にしないと無性に腹が立つんですよね。
私の場合。。たぶん貧乏性?ww
同じく抱きしめてあやまりますが。。
カメ吉はそのあとすぐに同じことをして
しまう憎い奴ですwたすけて~~~~~~~!! (November 8, 2006 12:19:19 AM)

 Re[1]:ブチぎれる。。(11/05)   はにゃまるこ さん
aoi@奮闘中さん
>毎日、何かしら怒ってるよ。
私もほぼ毎日っていうか毎時間?汗
ほんと、余計な仕事を増やす名人ですよね。
そのくせせっかちで。。ってこれはカメ吉か。
怒ったら泣くってことはいけないことをした
ことが理解できている証拠ですね。偉いな。
姫様。。あ、感心している場合じゃないですねw
はやく落ち着くと良いのですが。
いつになるやら。。 (November 8, 2006 12:22:02 AM)

 Re[1]:ブチぎれる。。(11/05)   はにゃまるこ さん
マロンブルーさん
>うちも基本的には言い聞かせてますけど、

うちも最初は言い聞かせ派だったのだけど
あまりにも酷いので叩く派に変身しつつ
ありますww言って聞く子ではないようです。
叩いてもきかないけどねww困りました。。
(November 8, 2006 12:23:55 AM)

 Re[1]:ブチぎれる。。(11/05)   はにゃまるこ さん
ブッコロリー・ママさん
うちもまったく一緒です。
散歩も苦痛ですよ。
いつかひかれちゃいますから。
しかもコンビニにも平気で入りますから
ほんと、困っています。
私も大声で怒っていますよww
しかたない、怒らずにはいられないです。。
お互いに落ち着く日を目指して。。
いまは目を瞑りましょうね。。 (November 8, 2006 12:25:54 AM)

 Re[1]:ブチぎれる。。(11/05)   はにゃまるこ さん
リチュチュさん
説明派ですね~。
それが私も理想です。しか~し、あまりにも
カメ吉の態度が悪いのでついつい怒鳴ってしまいます。
そのあとの自己嫌悪。。ああ、
いつになったら言うことを聞くのかしら。。 (November 8, 2006 12:28:09 AM)


© Rakuten Group, Inc.