2434939 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2013.02.08
XML
この春から、ようやく我が家の3歳末っ子ちゃん、
そして4歳お兄ちゃん、二人まとめて保育園にいく予定です。

私はまぁ約9年ぶりに働くことになりそうです。

ヒサビサなので、ちょっと心配ですが、
どうせ私のことなので、はじめからキツキツになると、
何もかもできなくなってしまうだろうと、
やっぱり希望はパートです。


まずはゆっくりとね。


時給は800円くらいなら、近所のDAISOでも、コンビニでも募集してるのですが、
そこはどこもなければの最終手段にします。

やっぱり自分の得意な事務系やPCを使うお仕事がしたいので、
好きなお仕事ができたら気分的にもゼンゼン違うしね。


求人広告でまずみつけたのが、図書館のパート職員。
市役所からの依頼です。
履歴書にはめいいっぱい、やる気だけは注入して意欲は書いておいたのですが。

その面接通知がきました。

来週の水曜日。
ひとまず1社目。


あぁ~どきどきする。

以前市役所の臨時職員の面接にも行ったことありますが、
補欠採用で保育園も希望するところの定員がなかったので断念したあとに、
補欠だったので決定していた人が辞退したから来て欲しいといわれたこともあり。
今回も4月からの採用なので、またギリギリ決定のイメージがあります。

その間に他の面接受けるわけにもいかないし、
子供達の入園式直前に、不採用になっても、ちょっとキツイなぁとは思います。

私は急な対応ができないタイプなんで、
いまから色々生活シュミレーションしてて、
はっきりいって、すでに図書館に行く気分でいるほどだから、
不採用だったら軽くショックだろうなぁ~。。。
結局普通のコンビニ店員とかレジ打ちやってたりして。


保育料は2人目が半額になるので約5万円の予定。
そして今回のお仕事が決定すれば、
9時半~6時までの一日勤務が週2回で(土曜日も日曜日もたまには入る)
一ヶ月約5万円の収入。

結局トントンなんですが、
私にしてはほぼいまの暮らしと変わらずに
自分のフリーな時間が1週間のうち数日でもできるので、
その間に、いまよりももっとオークションの出品とか、
暮らしを整えたりということがしやすいなと思ってます。
収入はなくても、今以上にスタイルはよくなっている(予定)

これが、同じパートでも短時間で週に3日4日となってくると、
どうしても子供の下校時間に家にいてやれない日数が多くなるし、
ほぼ毎日のように、仕事お迎え家事の連動で頭が回らなくなって、
なにもかも中途半端、適当になりそうです。
これをこなしておられる主婦の方、凄すぎる!めちゃくちゃ尊敬します!

我が家の場合は節約も常に意識しないといけないので、
好きなこととはいえ、気がつけば色んな心配や考え事もでてきて・・・
つまり比較的頭ばっかり動くタイプなんですよね。
私の行動見てるひとがいたら、
「考えてるヒマがあったら、とりあえず動け」と絶対ツッコミ入るだろうな。


ちなみに私が仕事で遅くなる日は、
旦那が仕事を定時で置いて子供達のお迎えにいってくれると。
土曜日、日曜日でも、子供達となんとでもして過ごすと。言ってくれました。
普段一切キッチンにも立たないし、私が専業主婦ということで率先して
子育てや家事にも協力的でもないけれど、いざとなれば旦那のほうが基本に従って
きっちり仕事するタイプなので安心してそこは安心して任せられます。
料理はしないけど、その他の掃除片付けなんかは、
むしろ外で働くよりもむいてるんじゃないかなと思います。


さて、面接は午後3時過ぎからなので、
良く考えればちょうど3時半には長女が下校してかえってくる時間。
なので近くに住む私の妹が、家にきて留守番をしてくれて、
チビ二人も面倒みてくれると、快くOKしてくれました。

そうやって、周りの人に支えられること、
恵まれた環境にいることはとてもありがたいなと思います。

子供達の手が少しずつ離れてきたら、
それに応じていずれはガッツリと働けるように
いまは生活でも、食事でも、きっちり基盤を整えたいなと思います。

暮らし方も、気がつけばつい複雑になってくるけど、
もっともっとシンプルにしていかないといけないな~と実感中です。






★応援いただけると嬉しいです★
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活の知恵へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.08 19:36:17
コメント(4) | コメントを書く


プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 ゆうニャン♪さん

© Rakuten Group, Inc.