126687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

星空のつれづれ日記

星空のつれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリファティック

アリファティック

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

はろぉちぐ♪@ Re:新しき年に想う(01/06)  アリファティックさん ご無沙汰してい…
はろぉちぐ♪@ Re:賑わうベランダ(06/23) 親子一緒に寝てる姿 可愛いですね♪ ご飯…
はろぉちぐ♪@ Re:就職活動(06/14) こんばんゎ ご無沙汰しちゃってます。  …
はろぉちぐ♪@ Re:黒猫マメの災難(02/24) 今年は2月の終わりに来て ビックリする…
はろぉちぐ♪@ ご無沙汰しています  こんにちゎ♪ アリファティックさんほど…

Freepage List

Headline News

2012.06.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝のうちはまだ空が泣き出すこともなく、暗い雲に覆われた空でしたが

昼を過ぎる頃になると、雨が降り出してきました。

こちらは今日入梅したそうです。

まだ花粉症によるくしゃみと目の痒みは治まりませんが、梅雨になれば

花粉も減ってくるので、ようやくこれで今年の花粉症とは

お別れできそうな気がします。



0526スズラン51.jpg



目が炎症を起こしているからか、開けているのが辛く

今日は書類を作成することもせず、また化粧品の試作もしませんでした。

求められる化粧品には、環境への配慮と共に配合すべき成分が指定されています。

開発費の概算を提出するように求められていますが、有効成分の単離精製、

各種の安全性データの収集、化学構造決定までをするとなると、とんでもない

開発費となってしまうため、これから調整していかなくてはなりません。



0526スズラン52.jpg



夕方になり、雨戸を閉めようとベランダに行ってみました。

今日は雉猫の子は来ていないのか、ご飯入れの前に姿はありません。

ふと気配を感じてそばに置いてあるダンボール箱で作った猫ハウスを見ると

その上にちょこんと座って、こちらを見ていました。

昨日よりもずいぶんなれてくれたようです。

このまま居ついてくれたらと思いながら、そっと音をさせないように雨戸を閉めました。


にほんブログ村に参加しています。ポチっとクリックよろしくお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.09 06:54:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.