025702 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知的障害児の子育て記録・・・ダメ母ですから。

知的障害児の子育て記録・・・ダメ母ですから。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

きょうこさん4455

きょうこさん4455

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

朝顔のスマイル~子… nobuppiさん
自閉症児と歩む★Ron'… よんち―888さん
卒ママ時代 あいりんご6404さん
☆ココロ☆のページ ☆ココロ☆さん
悩める30代女性の… 遊葉♪さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

楽天カード

購入履歴

ニューストピックス

2008年09月28日
XML
カテゴリ:障害児の子育て
スーパーに入るといつものようにカートを用意して
長男は一番にアイスを取りに行った。

私があとをゆっくりついていくと、
近所のおじいちゃんが

「おい、元気か?」

と、言いながら長男のおでこを
"ぺちッ”
と、いきなりはたいた。


私はびっくりしたが、冷静を装い、子供がどんな表情をするか
見ていた。

口を‘オー’の形にして目を見開いている。

どうもおじいちゃんの顔と同じ表情をしているようだ。
オウム返しのように同じ表情をしているのだ。



正直、何事もなくてよかった。
と、思ったと同時にちょっと ’ムッ’となった私だった。

いきなり顔の一部をたたかれるなんて
私だったら我慢できない。

長男の場合は特に自分の分身という感覚を越えて
あたかも自分がされたような感覚になる。


買い物を終えて車に乗るとだんだん怒りが強くなった。


でもパニックを起こさなくって
冷静に
買い物を続けられるなんて
本当に
成長したなぁ・・・

成長が目に見えてわかると
将来の不安が少しだけ軽くなります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月28日 14時45分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[障害児の子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.