272832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちで家庭水耕菜園

おうちで家庭水耕菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 26, 2010
XML
カテゴリ:2010.3
今日から一週間くらい晴れが続くと聞いて楽しみにしていたのですが、
朝から寒くて、雨もちょっとだけですがときたま降ったりしています。

午後1時半ごろ、やっと晴れて日当たりよくなりました。

暖かくなって日当たりよくなると野菜たちもいきいきしているように見えますね。

しかし朝、プランターの培養液にさわったらすごく冷たくてびっくりしました。

よく考えると人間が寒いと感じる朝などは、
水耕栽培の野菜にとってはとても寒いのかもしれません。

冬は温室にして、気をつけて水温度計を見ていたのですが、
春は安心して外に出してしまって、水温計も設置せず、
ヒーターと温室をはずしてしまいました。。

水耕栽培の適期は5月という主人の言葉は。。。納得です。
去年は夏からはじめたので、ちょうどよかったのかもしれません。普通のより遅いはじまりでしたが、早く育ち、長い間楽しめました。
短い期間を楽しめる栽培方法なのかもしれませんね。。
今はまだ早いようです。

下はばんじゅう箱の水耕栽培装置ですが、組み立てずに使ってみました。
水をためて浮かしてるだけです。
苗が少ないので贅沢に使ってます。
ちょっと汚くてすいません。

P1000126.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 26, 2010 02:42:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[2010.3] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こたつがめ

こたつがめ

Favorite Blog

トウモロコシ被害?… New! 根岸農園さん

made in ★haruharu★… ★haruharu★さん
南国でお気楽ガーデ… はなはなななこさん
ニャンとも楽しいお… 88ちびた88さん

Comments

王島将春@ Re:食べてます。(01/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
こたつがめ@ Re[1]:ペットマト。(06/24) ぱーちゃんさんこんにちは! いやー、も…
ぱーちゃん@ Re:ペットマト。(06/24) こたつがめさん(・∀・)コンニチワ。 わー…
こたつがめ@ Re[1]:お庭のペットボトル栽培のトマト。(06/08) はなはなななこさん >いらっしゃいませ…
はなはなななこ@ Re:お庭のペットボトル栽培のトマト。(06/08) 念願の週末菜園に夢中でなかなか自宅のほ…

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.