おうちで家庭水耕菜園

2011/03/31(木)18:35

とうもろこしです。

2010.9・10・11・12(15)

ぐんぐん大きくなってます。 1株だけだから受粉ができないんですけども。。 モロヘイヤです。 おとといの雨で曲がっちゃいました。 今日お花がついてしまったので 上の方を収穫してオクラと一緒にスープに入れてお昼ごはんに食べました。 写真撮る前に主人が収穫しちゃいました。黄色いかわいい花でした。 ブロッコリーです。で、でかい。こんなに大きくなるんですね。 最初右の方が左よりずいぶん大きかったのですが、 虫がついてしまってけっこう食べられました。 主人が爪楊枝で根気よく全部取ってくれました。 大きさが変わらなくなってきました。 ひさしぶりにハイポニカで葉っぱ物してます。 手前の大きくなってた苗は虫にだいぶ食べられちゃったのですが、 奥の小さいのたちはなんとか無事のようです。 きゅうりはもう終わりかなって主人に言いましたらば、 虫にやられてるから、お薬まいたらまだいけるよと言われたのですが、 てんとうむしがたくさんいてるので、 かわいそうなのでこのままにしとこうと思います。 やっぱ虫で寿命が短くなりますね。。 しかし、この夏、よく楽しめました。(あつかったけど。) おいしい実を収穫しようと思ったら、 剪定と、虫対策はやっぱり大切だ。。 水耕栽培はすごい勢いで葉っぱが再生するようです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る