272946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうちで家庭水耕菜園

おうちで家庭水耕菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 30, 2012
XML
カテゴリ:養液栽培
春が来て、うおーっと大きくなってきました。
冬とはうってかわってすごい変化です。
土のプランター栽培は1年をとおしてお水やりは必ず毎日がセオリーらしいのですが
これだと冬の間はお水だけあげて、肥料はほとんどあげなくて良かったですね。
ほんと月に1回くらいでいいんでないかと。けっこうあげましたけども。

いちご 12.4.30

大根もわさわさー。
根っこも太ってきました。(写真撮るの忘れました)
運もよく(?)中台もせず。
間引きもまだしてないのですけども。
2本でどのくらい太ってくれるかな?

大根 12.4.30

たまねぎ。
商品札によると5月か6月が収穫らしいです。
根元がちょっと太ってきたのがわかるようになってきました。

たまねぎ 12.4.30

こちらがそらまめ。
まわりに玉ねぎを植えています。
冬にはよく、くたっとしていました。
どうやらたまねぎとの混植がきつかったようです。
避難させてあげなさいという店長の指示をなかなか実行できないでいるうちに
春が来るとそれなりに元気になってきました。
このままいこかどうしよか。

そらまめ 12.4.30

ひょえー。根菜類って楽しい。
この春の勢いの良さ。
場所さえあればいいですねえ。冬の間は保管もできるし。
味が楽しみダ。

かめの土と培地の根菜はじめて栽培は今のところなかなか楽しいものでございます。

☆養液栽培水耕栽培専門肥料の瀬古商店☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 30, 2012 03:43:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[養液栽培] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こたつがめ

こたつがめ

Favorite Blog

ナス1番果収穫&つる… New! 根岸農園さん

made in ★haruharu★… ★haruharu★さん
南国でお気楽ガーデ… はなはなななこさん
ニャンとも楽しいお… 88ちびた88さん

Comments

王島将春@ Re:食べてます。(01/08) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
こたつがめ@ Re[1]:ペットマト。(06/24) ぱーちゃんさんこんにちは! いやー、も…
ぱーちゃん@ Re:ペットマト。(06/24) こたつがめさん(・∀・)コンニチワ。 わー…
こたつがめ@ Re[1]:お庭のペットボトル栽培のトマト。(06/08) はなはなななこさん >いらっしゃいませ…
はなはなななこ@ Re:お庭のペットボトル栽培のトマト。(06/08) 念願の週末菜園に夢中でなかなか自宅のほ…

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.