046053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

もっと素直に自分らしく♪~教育コーチング~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

August 30, 2006
XML
ドモデス(^-^)
今日は何だか曇り空ww
雨もぱらぱら降りそうです・・・

今日なんかはね、
夏って言っても、こう
夏っぽい天気ではないですが、
昨日とかね


カラッと晴れてる日に車で走ってるとね

逃げ水

見えますよね。。

子どもの頃ってさ
あの逃げ水見たとき
かなりびっくりしたものですww

「あれ??さっきまでここ濡れてたぢゃん」

って、
さしもの僕でもかわいい反応していたはずですzz


さて、この逃げ水ですが
蜃気楼の一種であることはご承知の通り。。

でもね、
人間面白いもので
蜃気楼
なんてよく聞いたことのある名前で説明されるとさ

「あぁ、なんだ。蜃気楼なんだ・・・」

なんて理解した風になりますが実は
蜃気楼って一体何よ??

ってコトにはあまり目を向けないものですww

もちろん、蜃気楼をよく知る方も多いでしょう。
遠くのものが近くにあるように見える現象

その通り♪

でさ、
肝心の逃げ水ですよ。

蜃気楼は遠くのものが近くにあるように見えるんでしょ?

んで、逃げ水は蜃気楼の一種なのよね?

じゃぁ、遠くにある水が近くにあるように見えてるの?
遠くにある水って???


混乱してきません???


◆逃げ水とは・・・◆
逃げ水(にげみず)とは晴れた暑い日にアスファルトの道路などで遠くに水があるように見える現象のこと。近づいてもその場所にたどり着けず、水が逃げていくように見えることからこの名前がある。逃げ水は下位蜃気楼の一種。下位蜃気楼では実際の位置より下にものがあるように見える。逃げ水の場合は、地表付近の空気が暖められることにより空気の屈折率が変わり空が見えているのである。

だそうです。

ほぉ、
空が反射して、水みたいに見えてるのね。。
うんうん。。



でもね
ちょっとこれ見てよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
nige

これが逃げ水よね。。
空を反射して水みたいに見えるのはまぁいいわ
でもさぁ、

その反射したものに
周りの草やら
車やらが映って見えるのは何よ??


逃げ水は
地上付近の空気が熱せられて
光が屈折して
地面を見てるつもりが
空を見ちゃってるって話でしょ?

何でそこにまた
草とかが映って見えるわけ??



・・・んがっww
説明つかないぢゃんzz




誰か教えて(>_<)


































no

ねぇっ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2006 05:17:20 PM
コメント(4) | コメントを書く
[踏み込んで考えよう・・・] カテゴリの最新記事


Profile

ともふみ8222

ともふみ8222

Calendar

Comments

 ともふみ8222@ Re[1]:聞けというなら・・・(07/13) Tae.Tさん コメントありがとうございます…
 Tae.T@ Re:聞けというなら・・・(07/13) あと、判らなさ過ぎて、何が判らないのか …
 Tae.T@ Re:今年も何度か流します(08/04) 本格的ですね(^^) 流しそうめんって…
 ともふみ8222@ Re:コップに半分だけ水を注ぐ.(04/18) k_comさん コメントありがとうございます…
 k_com@ コップに半分だけ水を注ぐ. 水とはいえ,残してはもったいないので, …

Favorite Blog

NYダウ 299.05$安 … New! 大石良子さん

ミケチャンのブログ ミケチャン88888さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
健康広場 ryu168さん
ジジくら♪ノヴァくら Tae.Tさん
日々是好日 halulu*さん
花屋SeedSee… SeedSeedさん
気楽に生きたいブログ かねやん6995さん

© Rakuten Group, Inc.