067219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOTOKOのゆったりんまったりん

KOTOKOのゆったりんまったりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ことこ kotoko

ことこ kotoko

Calendar

Category

その他

(68)

透明水彩画

(34)

暮らし

(95)

美容

(2)

ゲーム

(6)

映画

(10)

回想

(2)

写真

(13)

音楽

(0)

友達

(6)

子供

(17)

Freepage List

Favorite Blog

ミシガン・ロール症… ぐっちゃんZさん
ろいろいDIARY ろいろい0822さん
TZ1で鳥ますた 万花人さん
秋畑 正純 水彩スケ… _"〆(^_^;) まさずみさん
『嬉しく・楽しく・… 警固屋のタカさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.05.10
XML
カテゴリ:暮らし

更新が遅くなりましたが・・。
4月12日に醍醐桜を見に行ってきました。

 樹齢千年という、ひがん桜。

以前からずっと行ってみたかったのですが、すんごく渋滞するとの話を聞いて敬遠してしまってました。

でも岡山県民として一度は見に行っておくべきと思い、決意。

ネットでいろいろ調べるとシーズン中は2時間の渋滞は当たり前とのこと。

一方通行なので引き返すこともできないので、渋滞に巻き込まれないように朝早く行こうということに。

更に情報を調べてると日の出前にはカメラマンたちで駐車場がいっぱいになるとのこと。これはめちゃくちゃ早く出て向こうで待機するっきゃない。
渋滞だけは逃れたい。


当日は午前三時過ぎには出発。

高速を下りての道は狭くクネクネ。

4時50分頃到着。すでに駐車場はほぼ満車。

日の出前にはすでにカメラマンがスタンバってました。RIMG0555.JPG

これだけカメラマンが醍醐桜を狙っていると誰も醍醐桜に近寄ることもできず、遠巻きに見てる状態です。

日の出が近付くと殺気立ったカメラマンが「そこ、どいてくださ~い」と、醍醐桜に近寄る人に容赦なく叫びます。

 

 

RIMG0573.JPG

 ついに日の出。カメラマンがシャッターを切り始め、素人の私もつられてシャッターを切りました。どうでしょ?なかなか幻想的な感じ?

 

 カメラマンたちの撮影もひと段落し、ようやく醍醐桜に近寄ることができました。

真下から見るとさらに大きさを 感じます。

この桜を支えている幹の太さやごつごつとした形にこの木の歴史を感じます。

RIMG0603.JPG

RIMG0598.JPG


隣のお堂にこんなかわいいお供え物が・・。

まるでトトロの世界。

ほのぼのした空間でした。

RIMG0610.JPG

 

 


RIMG0611.JPG

 

 




RIMG0577.JPG

 


RIMG0623.JPG

 

 見終わって、途中買い物して家についたのは10時くらい。

帰って爆睡しました。眠い..眠い..

 

 

後で4月12日の交通状況を調べてみると4時間渋滞だったとか。びっくり

早めに行って早めに帰って大正解でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.10 15:10:20
コメント(4) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.