076339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プレシナイル的備忘録

プレシナイル的備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年01月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、カエルコールの折に「ビールの配達が間に合わなかった」との嫁から連絡があったため、帰りにオオゼキでビールを3本調達して帰った。

一本目、生黒350mlを飲んで



原材料は 麦芽、ポップ、大麦コーンスターチ糖類とあった。

発泡酒だしな・・・でもこれは飲める!!




次に、初めて飲む
キリンブラウマイスター500ml


1993年の発売以来、時代を超え流行を超えて、そのうまさがビール通に語り継がれてきた「キリンブラウマイスター」
それは、ドイツの専門養成機関でビール造りを学び、「ブラウマイスター」の称号を得た職人が、素材・製法のひとつひとつにこだわり抜き、理想と志を掲げて完成させた本格プレミアムビールです。

原材料 麦芽・ホップ・米

キリンさん 頼みますから

ドイツで学んだ職人に、しかもプレミアムビールに


入れさせないでください

日本以外では発泡酒だろ。 


次に飲んだのが、アサヒのPRIME TIME



原材料に 窒素

ネットで「麦芽、ホップ、窒素」でGOOGLEしているうちに、新たな迷宮(ラビリンス)に迷いkんでしまい・・・  前回のブログにつづく・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月31日 23時29分28秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

kotsugami

kotsugami

Calendar

Favorite Blog

幸せな投資家の徒然記 幸せな投資家さん
”ムッシー”のランチ… ムッシー7さん
ゆうちゃんの株と子… fuji3565さん
盆栽投資日記 toroi08さん
減らないお財布を持… toms2121さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
Kind of Blue(Second… kazu16231623さん
里山暮らし、ときど… rimin(リミン)さん
旧・のりぞーの目指… のりぞー。さん
ともごんの投資日記… ともゴンだにゃんさん

Comments

シルカ@ スット 変な書き込みが無くなりスットしました
S-tini@ ばんや このお店,私も内房に行く時必ず立ち寄り…
シルカ@ Re:第一次夏休み(保田)(07/06) 天気が良ければ最高でしたね イカの天丼…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.