144529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

染工房えむ

染工房えむ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 25, 2007
XML
カテゴリ:日々の暮らし

 6時に起きてワンボックスカーに花を20束を積んで恒例の墓参りに出発しました。

彼岸にしては暑い31度cの日でした。晴れ

夫と廻ってた頃は2日掛かりでした。親戚にはキリスト教もあれば仏教もあります。ちなみに我が家は神徒です(神社) 順序良く廻らないと夕方まで掛かります。

春と秋の彼岸、そしてお盆。我が家の年間墓参用は3回で60束48,000円、

それに自宅用は1対ですから両親の命日などに予算40,000円、玄関用15,000円、ざっと10万円以上掛かる事になります。

お墓は花の回廊のようになり、お花屋さんのようです。

先祖代々の習わしで、如何しても削除できないのです。

「もっと簡単に出来ないかしらねえ?」

「俺が死んだら社員の分は良いが生きている間は廻る!」

と若くして亡くなった方まで廻ります。だからドンドン増えるわけなのです。 

 息子に水桶、花、線香などいっさい持たせ、悠然と殿様の墓参さながらなのです。

 いつの間にか次男の役目のようになって、足場の悪い所は腕を添え、車をギリギリの所まで寄せて、直ぐ乗れる様に気配りし、息子はいつの間にか親をいたわりの目で見てるんですね。車本当に優しい大人になったと安堵しています。スマイルハート

息子のお嫁さんも、前夜に孫にアクシデントがあっても体調が悪くても、同行してくれるのです。  お姉ちゃんは小学五年生、チビは三歳半です。春彼岸は寒いし、「可哀想だから・・・」と私は言うのですが、必ず一緒に行ってくれるのです。しょんぼり

ごめんなさいねわがままで!

 今息子は、禁煙をしている最中、《ニコxxト》を噛んでいるんだけど・・・・。 

タバコが不味くて吸えなくなるらしいの。まず本数が著しく減ったそう。喫煙喫煙

 少々高価な商品。でも止めるまで買い続けようと思っているのオーケー

(けなげな母心をどうぞ判って!)目がハートせめてもの息子孝行なんです。

 やっぱり私って親ばかでしょうかねえ?

何はともあれお墓参りは午前中で無事に終了しました。 ヤレヤレぽっ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2007 01:30:41 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.