309393 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボケザルの独り言・・・

ボケザルの独り言・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ボケザル

ボケザル

日記/記事の投稿

カレンダー

ニューストピックス

フリーページ

2006年04月18日
XML
カテゴリ:hitori goto......
ウォーミング up!
"踊る"ってことは 人間のもっている表現方法の中でもとびぬけて素晴らしいと思う。
観る側に いのちの躍動感を感じさせ 
自分の中のエネルギーが奥底から湧き上がってくるような そんな気持ちになる。
踊っている側だって さぞかし気持ちいいだろうなあ。
ミュージカルを観たときだって そう思ったわけだけれども
やっぱり 大衆的な踊りの方がより身近であり(盆踊りはちょっと違うけど)
以前、祭りで観た よさこい にしろ
人気の 3年B組金八先生での ソーラン節 にしろ・・・感動しないはずがない。
 高知の 鳴子を手にして踊る "よさこい" 北海道のニシン漁を祝う "ソーラン節"
大会が開催されているだけあって どちらも認知度は高く 
金八先生じゃないけど 体育の授業や運動会でやっている厚南小のような学校もある
ようだ。でも "踊る"っていうのは 強制的にやらされるようなもんじゃあ~ない。
誰かの踊りに感動したり 自分の内なる衝動につき動かされたりして 
踊るもんだと思う。
 当然、想いだけでは自分の思うようには踊れない。
一人では特に、きっと 手足はちぐはぐに動くだろうし 鏡なんかで見た日にゃ
なんじゃこりゃって幻滅するに違いない。

それを乗り越えての踊りだからこそ♪♪ 

子どもたちはあんなに美しい表情になるのだろう。


bokezaru





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 09時54分32秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月

コメント新着

 人間辛抱@ Re:アクセス記録ソフト(01/30) ペット総合サイトさんへ 新型コロナウイル…
 ahicecaa@ KQebHybVdWsnlWZSO D4rpcs <a href="http://zirolwl…
 iabacr@ wkYGzGCAOOGBOrPgirc HMl9uP <a href="http://cdiqxrn…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/h6s6u4a/ ア…
 ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

お気に入りブログ

俺の隠れ家 土壇場さん
ことわざ・だいたい… だいたいでさん
YOSAKOI 日記 ~グ… 翡翠の仔さん
価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
The club room of an… edge ball 2号さん
鷲宮町の子育てを守… washimiyaさん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
片倉学の楽天ブログ 片倉学さん

購入履歴

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.