000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉県鴻巣市 YNテニスクラブ(初心者~中級者対象) 自分のすばらしい可能性を引き出す論理的レッスン

埼玉県鴻巣市 YNテニスクラブ(初心者~中級者対象) 自分のすばらしい可能性を引き出す論理的レッスン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yn_tennis3611

yn_tennis3611

フリーページ

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年11月30日
XML
カテゴリ:レッスン情報
いつもみなさまに感謝しています。

本日も 絶好調 超 “ついてる”テニスコーチ 中島洋介です(^o^)


■おかげさまで、12月10日(日)12:30-15:30の

『あなたの試合運びを勝利に結びつけるセミナー』

募集開始から、わずか2日で満員御礼となりました。


■なので、新たに下記12月23日(土)12:30-15:30にも

新規開催することにしました。


■試合開始前の準備、スタートダッシュから、ゲームセットまで

草トー王者は、どのように考え、試合を進めているのか、

つまびらかに 私(中島)が物語ります。


■今年最後の目玉講座です。

奮ってご参加ください。


………………………………………………………………………………………………

<12月の目玉!! 最新。>

12月23日(土)12:30-15:30
『あなたの試合運びを勝利に結びつけるセミナー』

(4人限定・参加費6,500円)(定員まであと3名)

*常光クレーコートにて開催

【試合運びの内容】

・試合のスタートダッシュを成功させる方法

・スタートダッシュに失敗したときに使う
 プロの試合運びに学ぶ

・一進一退の攻防から、1歩先んじる
 ためにプロが使う方法とは?

・セットの締め、マッチゲームで行うこと

・どうしても試合の流れがこないときに
 プロが仕掛ける一発逆転の方法

・あなたは何もせずに、対戦相手に
 勝手に負けてもらう究極の戦術

・緊張感がまん延した試合の中で、
 あなただけがリラックスして勝つ方法とは?


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
申し込み受付中。ご参加希望の方は、

『お名前、12/23(土)12:30~午後講座 参加希望』とメールください。

⇒ goo3611@mail.goo.ne.jp

テニスオフでのお申込みは⇒ https://www.tennisoff.net/off/2611863
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

……………………………………………………………………………………………

■経験値が少なくても「試合運び」をうまくする方法はあります。

いつまでも行き当たりばったりの試合を

続ける必要はないのです。

「でも、どうすれば?」byあなた

はい、試合運びを教えてもらうのです。

「えっ?試合運びって習えるのですか?」byあなた


■もちろんです。

もし、あなたが

『試合には勝ちたいけれど「試合運び」がわからない。

もちろん、経験値を積むにも時間が圧倒的に足りない。』

と言うならば、

「試合運び」で飯を喰うプロコーチ(私)に習えば良いのです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
申し込み受付中。ご参加希望の方は、

『お名前、12/23(土)12:30~午後講座 参加希望』とメールください。

⇒ goo3611@mail.goo.ne.jp

テニスオフでのお申込みは⇒ https://www.tennisoff.net/off/2611863
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

……………………………………………………………………………………………

【レッスン内容】

■あなたに質問です。

「経験値が高いことで試合に勝つタイプか?」

それとも

「ショットの勢い+爆発力で勝利を手に入れるのか?」

このどちらでしょうか?


■あなたが普通の一般プレーヤーであるなら、

多分、前者の経験値で勝つ

という方に当てはまるのではないでしょうか?


■「いえ、いえ。それは理想ですが、私はそこまでの経験値がなく

わけもわからず試合をしているのが現実です。」byあなた


■確かに、プロの世界に比べれば、試合の経験値が圧倒的に少ない。

結果、右往左往しながら試合をこなすだけ。

けっして、最後の最後に勝利をもぎ取るナダルやジョコビッチのような

「試合運び」を手に入れるのは、難しいのが実情でしょう。


■ただ、経験値が少なくても「試合運び」をうまくする方法はあります。

えぇ、いつまでも行き当たりばったりの試合を続ける必要はないのです。

「でも、どうすれば?」byあなた

はい、試合運びを教えてもらうのです。

「えっ?試合運びって習えるのですか?」byあなた


■もちろんです。

習わなければ数十年のテニス歴を誇っていても、

「経験値が溜まらない…」

と嘆く一般プレーヤーになりかねません。

(というか、大半の一般プレーヤーが嘆き悲しんでいます。)


■これでは、どれだけ練習を重ねても試合に勝つことは難しい。

もし、あなたが

『試合には勝ちたいけれど「試合運び」がわからない。

もちろん、経験値を積むにも時間が圧倒的に足りない。』

と言うならば、

「試合運び」で飯を喰うプロコーチ(私)に習えば良いのです。


■気になる「当日の試合運びのメニュー」

その一部をご紹介しておきますと…

・試合のスタートダッシュを成功させる方法

・スタートダッシュに失敗したときに使う
プロの試合運びに学ぶ

・一進一退の攻防から、1歩先んじる
ためにプロが使う方法とは?

・セットの締め、マッチゲームで行うこと

・どうしても試合の流れがこないときに
プロが仕掛ける一発逆転の方法

・あなたは何もせずに、対戦相手に
勝手に負けてもらう究極の戦術

・緊張感がまん延した試合の中で、
あなただけがリラックスして勝つ方法とは?


■私が上記の「試合運び」を、あなたが理解でき、

かつ

使えるようになるまで懇切丁寧に説明します。


■100%プロ視点。しかも、その視点を

あなたの試合に活かせるようにして差し上げます。


■当然ですが、TV解説者のような話はいっさいありません。

最初から最後まで、

あなたが聞いたことのない「試合運び」の話ばかり。


■なので、あなたが、これからどれだけがんばっても経験できない世界を、

3時間で疑似体験してもらいます。


■あなたが、このセミナーを受けた後には、

いったいどれくらいの試合巧者に大変身を遂げるのでしょう?

真面目な話。

「テニスレベルが同じくらいか、少し上の方であれば、

来週からの試合結果をすぐに変えることができる」


■「他の一般プレーヤーが一生かけても知りえない

試合運びや試合の流れを得ることで、

どのような試合になっても心を落ち着かせた状態で

対応できるようになる。

結果、あなたの戦績は、“うなぎのぼり”となること必至です。」


■「なぜ、それほどまでに自信があるのですか?」byあなた

当たり前です。

プロは見えない世界を読みきることで試合に勝ちます。

けっしてショットの威力やフィジカルだけで勝てる世界ではないため、

試合運びや試合の流れを読み解けなければ

今こうしてあなたに語ることなど、絶対にできないからです。


■もちろん、他のどこを探しても、

あなたに「試合運び」や「試合の流れ」を教えてくれる場所はありません。

なぜか?

これは、感覚的なテニスというスポーツを

論理的に語ることができる者だけが

正確にお伝えできる分野だからです。

換言すれば、プロコーチでなければ、ダメなのは当たり前。

プロでも論理的であり、一般プレーヤーに誤解をさせず

話の筋を通せる者でなければできません。


■ここまで万全の体制を築けば、

あなたが学び損をすることは

考えにくいことをご理解いただけるでしょう。

今後、あなたが試合の運び方を学ぶ機会はないでしょう。

この特別な機会を活かし、私に任せてください。


■チャンスはあと3名。

手続きにかかる時間は、このテニスオフでわずか1分です。

今すぐお席の確保に走ってください。

(お申し込みは、先着順とさせていただきます)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
申し込み受付中。ご参加希望の方は、

『お名前、12/23(土)12:30~午後講座 参加希望』とメールください。

⇒ goo3611@mail.goo.ne.jp

テニスオフでのお申込みは⇒ https://www.tennisoff.net/off/2611863
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月30日 14時27分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[レッスン情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.