327552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見せましょう鷲の底力を!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kousports

kousports

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

kousports@ Re:仕切り直し(06/23) ワークスさん 新人王田中はどこに行った…
ワークス@ Re:仕切り直し(06/23) コメントいたします。 岡島に勝たせてもら…
kousports@ Re[1]:もう笑うしかない(06/21) ワークスさんへ そうなんですよね。 浅村…
ワークス@ Re:もう笑うしかない(06/21) コメントいたします。 阪神、オリックス共…
kousports@ Re[1]:分水嶺(06/13) enjoy sportsさんへ 圧倒的な力の差を感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.18
XML
カテゴリ:楽天イーグルス
E 2-5 B

投打ボロボロで4連敗。
下降局面のイーグルス、上り調子のオリックス。
戦前から厳しい戦いが予想されだけに、
カード頭の試合は特に大事にして欲しかった。

先発の涌井。
約2か月間勝利を呼び込めるようなピッチングをしていません。
(広島戦は打線に助けられただけ)
それにもかかわらず、判で押したようにカード頭の起用。
最近のピッチングを見て、涌井の先発を継続させた首脳陣の頭を疑います。
何のために則本を抹消しなかったのか。

今日も序盤から2被弾を含む5失点。
4月の涌井は見る影もありません。
味方打線が粘って山本に球数を投げさせていたにもかかわらず、
その努力を台無しにするような背信のピッチング。
球は甘いし、直球で押し込めない。
昨年の後半と同じようなピッチングになっています。
疲労がたまっているのは明らか。
ファームで再調整以外の道はありません。

打線も早めに山本を降板させたものの、
澤田ーヒギンスー平野の前に無抵抗。
見せ場すら作ることが出来ませんでした。

投打がボロボロで勝てる気配がない状態。
首位という金メッキがボロボロ剥がれ落ちる音が聞こえてくるようです。
明日は雨で中止が濃厚。
出来れば明後日も中止にして欲しい。
今のオリックスに勝てる可能性はゼロに近いのですから。


にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.18 21:17:24
コメント(0) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.