2292589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイゼ~ット小僧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

ナカジマ@ Re[2]:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) Redinu Racingさんへ ありがとうございま…
Redinu Racing@ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) こんにちは。 内径12ミリ外径15ミリのア…
ナカジマ@ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) 初めましてsx125に乗ってるものです。 私…
Redinu Racing@ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) (-ε-〃)b゙nonnon 他のバイク整備してると…
うみぬ@ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) RXおしまいって言いながらもまた激熱なネ…

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2021/10/12
XML
カテゴリ:YZF-R25 2019
​転んでも直してスグ走れる様に

サーキットにはスペアパーツを多数持ち込んでおりますが

リアブレーキのトコは厄介なので

マスターシリンダーの保護を強化しよう

ざざん!



新・旧・新・旧で並んどる

デッカイ方が新導入の​A-TECH製のヒールガード


御覧の通りマスターシリンダーを完全に覆ってくれる



クラッチ側を比較すると

旧ヒールガード



新ヒールガード



A-TECH製はウエットカーボンなので

分厚くガッチリしてるので踏ん張りも利きます

ちょっと重いけどねショック


実は納期が遅れてピレリの難を免れたパーツなのだ

次回モトパラから活躍して頂こう


ばいなら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/12 09:52:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
[YZF-R25 2019] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.