025549 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

krazy

krazy

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ぼたん日記 まこと7096さん
ますおのスロット部… ますお7号さん

Headline News

Sep 7, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2005年9月7日
「約三十の嘘」★★★☆☆
監督:大谷健太郎
原作・脚本:土田英生
CAST:椎名桔平・中谷美紀・妻夫木聡・田辺誠一・八嶋智人・伴杏里

久しぶりの邦画です。この映画ジャケットが気になったのと、監督の代表作品に「NANA」があったので借りたのですが、
よくよくみるとものすごく豪華なCAST!
そして内容も面白かったです。

寝台列車の中で巻き起こる、消えた7,000万円をめぐる争い。
争いといっても殴りあうわけではなく、頭脳を使った心理ゲーム。
その裏にあるそれぞれの人間関係のからみあいが面白いんですね。

そもそもみんな詐欺師なのですが、誰が犯人かけっこう分からないです。
難を言うと、詐欺師やってる人たちがここまでお金に固執しないかな?
という疑問はちょっとあるのですが、
まあそんなに気にせず見れます。

それとDVDのおまけでついてる、「コメンタリー」で、監督や脚本、プロデューサーの人達が全篇を流しながら音声でコメントしてくれるのですが、
それも面白くて、また2時間見てしまいました。
現場の苦労話や、シーンづくりのプロのこだわりなど聞いてると楽しいですね。
かつて映画作るサークス入っていたのですが、またやりたくなりました。

それに俳優さんが演技力ある人ばかりでよく完成されていると思います。
べつに感動するわけではないけど、後味のよい気分になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 7, 2005 01:33:37 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.