426672 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くるくるまわる

くるくるまわる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.10.04
XML
テーマ:愛・地球博(446)
カテゴリ:愛・地球博
松坂屋 名古屋駅店で始まった「愛・地球博」メモリアルセールに行ってきました。
先着200名に愛・地球博のポスターがもらえるということを夜、寝る前に知り、今日は、セールに行こうと思っていたので、あわてて行く時間を早めました。

9:30から整理券を西入口で配るということだったんですが、着いたのは9時少し前。
コレじゃ~、もうダメかな…と思いましたがギリギリで、_( -"-)_セーフ。整理券のもらえる範囲内に入れました。(夕方のニュースによると、6時から待っていた人もいたそうです。)

☆ポスターは、9日(日)にも、先着100名配られるそうです。
 ポスターの種類は、5種類あり選ぶことはできません。(ちなみに、私のもらったポスターは「長久手日本館・大地の塔、観覧車」が写っているのものでした!)

待っているところが、ホテルアソシエと松坂屋の間だったんですが、ここは繋がっているので風通しも悪く、暑かった!泣いている、赤ちゃんや子供もいました。

前に並ばれている方に「暑いですね~」というと、「万博のことを思えば、いいよね~」と言われ納得。

9:30になり、整理券をもらうと、私は満足し「10:30までに引き換え」と書いてあったので、JRタカシマヤの外(2F)で涼んでいました。

そして、10:00になったので、タカシマヤの2F(外)から松坂屋へ入れる目立たない入り口から中に入りました。

もちろんこんなところから中に入る人は誰もいなかったので気づかなかったのですが、セールの行なわれる6F催事場に行くためにエスカレーターへ向かうと、凄い人!

みんな、1Fの入り口にいたのでしょう。
後から聞いた話では、500人ほどの人が入り口前にいたとか。ポスターで200人いることは知っていましたがこんな凄い人とは…。

6F催事場に着き、ポスターを整理券と引き換え、何があるか見ようとしたら、またまたびっくり…!
グッズの並べられているところまで近づけないのです!
でも、人が凄いと余計に見てみたくなるもの。あっちから、こっちからと場所を変えどうにかワゴンのそばに近づき、グッズを物色。

ほとんどの品が50%引き、物によっては、それ以下の物もありました。
3,800円のネクタイが500円なんてものも!

一旦、中に入りまた外に出て、また中に入るという細切れな作業を繰り返し、少しでもいいな?と思ったものをカゴの中に入れたので、隅で選別。

正直、はじめは「いいものがあったら」くらいの気持ちでそれほど買うつもりもなかったのですが、気がつけばカゴの中はいっぱい(ノ_-;)ハア…。

でも、万博会場で欲しかったけど、どうしようかな~と思って結局買わなかった、モリゾーファンやうちわも半額!コレは嬉しかった。でも、コレ持ってるのに~とガクッとくるものもありました(アトムとのコラボグッズとか!)。

壁時計やモリコロのオルゴールつき万華鏡が目玉のようで、持っている人も見かけましたが、私が見た時にはすでにありませんでした。

それがたまたまいた場所にオルゴールが運ばれてきたのです。
すぐ近くにいたはずなのに、凄い人が周りにドバッと。オールゴールの曲が「I'll Be Your Love 」だったので、いいな~と思っていたこともあり、私も手を出してみました。すると、いったん箱を掴んでも取られてしまう。何度かトライし3度目でやっと箱を掴むことができました。

オルゴールの台の色がいろいろあるようで、近くの人のオルゴールをチラッと見て「あっ、あっちの色の方がいいな?」と思っていると、その人が「ブルーがいいのに」と言っているのが聞こえました。私のはブルーです。
そこでその人に聞いてみると、即座に交渉成立!良かった良かった。

でも、コレかなりの衝動買い!!

レジに並ぼうと思いましたが、すごい列ができていたので、少し後からの方がいいかな?と思い、再チェックでまた、グッズを見に行ったり来たり。でも、さすがにもう何もカゴの中には入れませんでしたが(´~`ヾ)

そして、列が途絶えそうにないので、2列ある片方の最後尾に着きました。
片方は、列が3Fまでできています(ここは6F)というので、フロア内に列ができている方にしたのですが、それが大失敗!

階段まで列が伸びている方がレジの数が多かったらしく、結果的になんと3時間も待つことに!!(片方は1時間半待ちくらいだったらしい!?)

私が並んでいた列の方からは、かなりのブーイングが起きていたので、私が終わった頃には、レジが増設されていました。…もっと、早くしてよ~!!

店員の方は、この混み具合について「今日は初日ですから」と言われていました。

でも、今日はモリゾー&キッコロが森から遊びに来る予定だったらしいのですが、あまりの混雑振りに出て来られれなかったということを後から知りました(x_x;)シュン。

明日からは、この松坂屋名駅店をはじめ、本店、豊田店、岡崎店で「サンクスパック」が販売されるそうです。価格の3倍相当の商品を詰め合わせたモリゾーパック(5000円)とキッコロパック(3000円)があり、どちらのも、この「サンクスパック」限定のピンズが入っているそうです。

この「サンクスパック」目掛けて、明日も朝早くから、かなりの人が並ばれるだろうとお店の方は言われていました。

限定ピンズも魅力的ですが、その為に「サンクスパック」は買えないかな。モリコログッズは今日、いっぱい買っちゃったし…。福袋にピンズを入れるなんて、ヒキョウよね~なんて。

それに、6日から丸栄で始まる愛知万博 装飾品・即売品バザールが気になるしね(^-^)

それにしても、今日やっぱり買いすぎちゃったかな~。
周りにカゴ2つなんて人も結構いたので、列に並んでいる時はそれほど気にならならなかったんだけど(気づかぬふりしてただけ!?)。
また、丸栄に行ったら、いろいろ買っちゃうのかな~。

半額とかって聞くとツイツイ…。(≧◇≦)ダメですね( ̄u ̄;)

★10月5日(水)の午前11時より「愛・地球博 公式グッズオンラインショップ」にて公式グッズが販売されます。
 どういったものが販売されるのかな?(こちらは、割引があるかはわかりません。)
 http://www.so-net.ne.jp/shopping/expo2005/

サンクスパック ポスタープレゼント


【愛・地球博】目覚し時計 4ZEA05BZ14 オレンジ【愛・地球博】目覚し時計 4ZEA05BZ04 ブルー【愛・地球博】掛け時計 4MG562QS14 オレンジ/白

>> モリゾー・キッコロ時計をもっと見る♪



●○●【愛・地球博館】ページへ●○●愛・地球博 関連グッズ
本館【愛・地球博 グッズ】へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.04 21:49:40
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

子供用レイングッズ… 瑠璃☆★さん
ただ手作りしながら… くるりん星人さん
『社会人初心者に贈… あおるがさん
なごやか生活 オレンジ.さん
ネット通販暮らしの… 印押人さん
goose e-gooseさん
こざるの探検隊 kozaru31さん
ボディバッグ専門ブ… masa7129さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

背番号のないエース0829@ 近藤真彦 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
SUNUKANA@ Re[1]:寿がきや冷たいラーメン(05/12) 名古屋のリランさん >今日、中村区太閤 …
名古屋のリラン@ Re:寿がきや冷たいラーメン(05/12) 今日、中村区太閤 太閤イオンのスガキヤ…
名古屋のリラン@ Re:寿がきや冷たいラーメン(05/12) どうでした? 期間限定なんですよね!

© Rakuten Group, Inc.